
今回ご紹介するのは折りたたみバケツ。
使わないときはコンパクトにして収納でき、使うときはしっかりバケツの役目を果たしてくれる優れものです。
折りたたみバケツはキャンプやアウトドア、お家で大活躍します。
しかし、折りたたみバケツと一口に言ってもカインズやワークマンなどのホームセンタからダイソーなどの100均までさまざまなメーカーから販売されていますし、素材や機能もいろいろでどれを選んで良いか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、折りたたみバケツの選び方と人気おすすめランキングをご紹介していきます。
折りたたみバケツの選び方を詳しく解説していくので、ぜひ購入する際の参考にしてみてください。
また、人気おすすめランキングはAmazonや楽天市場の商品をもとに作成していますので、気になった商品があればぜひ購入を検討してみてくださいね。
1折りたたみバケツとは
折りたたみバケツとは、その名の通り折りたためるバケツです。
キャンプやアウトドアなどで使うときは広げてバケツとして使い、持ち運ぶときや使わないときはパタパタと折りたたんでコンパクトにしておけます。
折りたたみバケツは高い収納力と機能性をかねそなえた、画期的なアイテムなんです!
2折りたたみバケツの使い方はさまざま
折りたたみバケツといっても、その使い方はさまざま。
ここでは使用例をいくつかあげていきますね。
キャンプやアウトドアで
折りたたみバケツはキャンプやアウトドアで活躍します。
ちょっと水を汲んだり、水をためておいて飲み物を冷やしたり、釣りのときに釣った魚を魚を泳がせておいたりできます。
しかも、キャンプ場や旅行先に行くまでや帰り道は折りたたんで小さくできるので、持ち運びにも困りません。
お家の料理や掃除などで
折りたたみバケツはお家でも活用できます。
漬け物を作ったり、食器をハイターに浸け置きしたり、掃除の際のバケツ代わりとして役立ちます。
使わないときは折りたたんで収納しておけばいいので、邪魔になることもありません。
足湯としても使える
さらに折りたたみバケツは、足湯としても使えるんです!
折りたたみバケツを広げて、温かいお湯を入れれば簡単に足湯の完成です。冷え性の方や寝つきが悪い方などは、夜に足湯につかるだけで体がぽかぽか。
このように折りたたみバケツは癒しグッズとしても活躍するんです。
3旅行におすすめ!折りたたみバケツの選び方!
折りたたみバケツの素材は大きく「樹脂製」と「布製」に分けられます。
シーンに合わせた容量の折りたたみバケツを選びましょう。また、広げたときに丸型かスクエア型でも選べます。
折りたたみバケツには片手・両手・ショルダータイプの取っ手があります。
折りたたみバケツにフタがついていたり、断熱素材がついていたりすると非常に便利です。
折りたたみバケツの機能は樹脂製か布製かによって大きく変わります。樹脂製は耐久性が高いですが、それなりに大きく重くなります。一方、布製は折りたたむとかなり小さくなって非常に軽いですが、耐久性の面では劣ります。それぞれのメリット・デメリットを把握した上で選んでいきましょう。
4著者のおすすめ折りたたみバケツをご紹介!!
アウトドア用品で有名なコールマン(Coleman)ということで選びました。もちろんブランド名だけでなく、コンパクトに折りたためるところや撥水機能、ベルクロテープなど機能も充実しています。まさにキャンプにぴったりの折りたたみバケツです。
5折りたたみバケツの選び方を詳しく紹介!
折りたたみバケツと一口に言っても、さまざまなメーカーから販売されていますし、素材や機能もいろいろでどれを選んで良いか迷ってしまいますよね。
そこでここでは、折りたたみバケツの選び方を詳しく解説していきます。
折りたたみバケツを購入する際の参考にしてみてください。
「素材」から選ぶ
折りたたみバケツの素材は大きく「樹脂製」と「布製」に分けられます。
それぞれのメリット・デメリットを把握した上で選んでいきましょう。
しっかりした作りの「樹脂製」
エラストマーやシリコンなど樹脂でできた折りたたみバケツは、しっかりした作りで、壊れにくいです。
耐久性と安定感があり、水を入れておいたり荷物を入れておいたりするのに最適です。
ただし、折りたためるといってもそれなりの大きさと重さにはなるので、商品によっては持ち運びしにくいと感じるかもしれません。
多機能な「ビニール製」
ビニールを使った折りたたみバケツは、多機能なのが特徴です。取っ手に金属やプラスチックが採用されていたり、フタつきのものがあったり、中身を入れておかなくても自立するタイプなと機能が豊富な商品が多い。
軽くてコンパクトになる「布製」
布製の折りたたみバケツは、折りたたむとかなりコンパクトになり、軽いので荷物がかさばりにくいです。
自立するタイプの折りたたみバケツなら使いやすさも高いです。
ただし、樹脂製の折りたたみバケツと比較すると耐久性などは怠ってしまうので気をつけてくださいね。
シーンに合わせて「容量や形状」で選ぶ
シーンに合わせた容量の折りたたみバケツを選びましょう。
折りたたみバケツは大容量であればあるほど、折りたたんだときにコンパクトになりずらいです。必要以上に容量が大きいとかえって使用しずらくなるのです。
使うシーンにもよりますが、男性なら10~16L、女性なら5~10Lの折りたたみバケツが最適ですよ。
また、広げたときに丸型かスクエア型かの形状でも選べます。お好みの形で選ぶのも良いですね。
「取っ手のタイプ」で選ぶ
折りたたみバケツには片手・両手・ショルダータイプの取っ手があります。
自分の好みの取っ手を選んでみましょう。
片手タイプの取っ手だと容量も小さくなりがちで、軽いものが多いです。
一方で、両手タイプだと大容量の折りたたみバケツでも持ち運びしやすくなりますよ。
また、折りたたみバケツの取っ手には長さが調節可能なショルダータイプもあります。
取っ手が伸縮可能ならシーンに合わせて自由自在ですし、肩にかければ両手がフリーになるので便利です。
「フタつき・断熱性」があると便利
折りたたみバケツにフタがついていたり、断熱素材がついていたりすると非常に便利です。
キャンプの食べ物や飲み物を入れておいたり、釣った魚を泳がせておいたりできます。
フタつきなら中身がこぼれないので、安心です。
また断熱素材が使われているならクーラーボックスや保温ボックスとしても利用できますよ!
6折りたたみバケツの人気おすすめランキング6選!
それではいよいよ、折りたたみバケツの人気おすすめランキング6選をお届けいたします!
樹脂製と布製の折りたたみバケツに分けてご紹介していきますね。
なお、この人気おすすめランキングはAmazonや楽天市場の商品をもとに作成しています。
ですので、気になった商品があればぜひ購入を検討してみてください!
樹脂製の折りたたみバケツ人気おすすめランキング3選!
耐久性ばっちり!樹脂製折りたたみバケツの人気おすすめランキング3選です!
SOLPEX 折りたたみバケツ
SOLPEX 折りたたみバケツの口コミを紹介!

Zintan 折りたたみバケツ
Zintan 折りたたみバケツの口コミを紹介!

RULAYMAN 折りたたみ ソフトバケツ
RULAYMAN 折りたたみ ソフトバケツの口コミを紹介!

ビニール・布製の折りたたみバケツ人気おすすめランキング3選!
軽くてコンパクトになる!ビニール・布製折りたたみバケツの人気おすすめランキング3選です!
ロゴス(LOGOS)FDバケツ
ロゴス(LOGOS)FDバケツの口コミを紹介!

Pranski 折りたたみ式バケツ
Pranski 折りたたみ式バケツの口コミを紹介!

「The Friendly Swede」折り畳みバケツ
「The Friendly Swede」折り畳みバケツの口コミを紹介!

7お気に入りの折りたたみバケツを見つけよう
折りたたみバケツの選び方と人気おすすめランキングをご紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?
主にキャンプやアウトドアで大活躍する折りたたみバケツ。
ぜひお気に入りの折りたたみバケツを見つけてみてください!