
ひとり旅に欠かせないアイテムといったらリュックです。
みなさんはもうお気に入りのリュックをお持ちですか?
新型コロナウイルスの影響もあって国内旅行の需要が高まっており、大人から大学生までひとり旅に行く機会が増えています。
せっかくのひとり旅ですから、お気に入りのリュックで出かけたいものです。
ですが、リュックといってもシンプルなものから派手なものまでデザインが色々ありますし、コスパの良いものからブランド品まで様々でどれを選んで良いか迷ってしまいませんか?
そこで、今回はひとり旅におすすめしたいリュックの人気ランキングをお届けしていきます。
リュックの選び方からひとり旅の魅力までしっかりご紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください。
1ひとり旅の魅力
ひとり旅の魅力はなんといっても、自由気ままに旅ができること。
他人に気をつかったり、相手の行動に合わせたりする必要がありません。
好きな時に、好きな物を食べて、好きな場所に行けます。
また、普段の生活から離れてゆっくりひとりで考えごとができるので、自分を見つめ直すチャンスにもなりますよ。
2ひとり旅はリュックとスーツケースどっちで行くべき?
答えは明確で、ひとり旅へ行くのなら絶対にリュックがおすすめです!
ひとり旅では自分の荷物から目が離せませんよね。
常に荷物を持ち歩かなければならないので、トイレや段差、海外の舗装されていない道路などはスーツケースだと不便です。
もちろんスーツケースには、たくさん荷物が入る、重い荷物でも肩や腰に負担がかからない、セキュリティ面で強いなどのメリットもありますが、ひとり旅や出張なら身軽なリュックの方がおすすめです。
3著者のおすすめリュックをご紹介!!
シンプルなデザインに惹かれました。容量も31~40Lとひとり旅には十分。また外側ポケットが4つ、内側ポケットが3つと収納性にも優れており、使い勝手の良いリュックだと思います。
4ひとり旅におすすめ!リュックの選び方!
リュックの中にどれだけ荷物が入るかというのはリュック選びにとって重要なポイントなので、容量は確認しておきましょう。
大容量でも中の荷物がぐちゃぐちゃになってはダメです。ポケットや仕切りの数など収納性にも気をつけましょう。
リュックはファッションの一部といっても過言ではありません。おしゃれでかわいい自分好みのデザインリュックを選びましょう。
リュックに防水・撥水加工がされていれば雨の日でも安心です。
人間工学に基づいた背負いやすいリュックを選びましょう。購入する前に実際に背負ってみるのも大切です。
パソコンやスマホを持ち歩く方なら、パソコンスリーブやUSBポートがあればとても便利ですよ。
折りたたみ傘を常時携帯したい人にとって傘入れは大切です。中身の収納性も大事ですが、外側のポケットも確認して、折りたたみ傘を入れれるかどうかもチェックしましょう!
5ひとり旅リュックの選び方を詳しく紹介!
リュックは容量、形、デザイン、ブランド、収納性など1つ1つ違いますし、どれを選んで良いのか迷いますよね。
ここではリュックの選び方を詳しくご紹介していきます。
ポイントごとに解説していくのでこの際にしっかり把握しておきましょう。
「容量」に着目してリュックを選ぶ
ひとり旅のリュックを選ぶなら、まずは「 容量 」を確認しましょう。
たくさん収納したいのなら「容量」に注目
リュックの中にどれだけ荷物が入るかというのはリュック選びにとって重要なポイントです。
衣類、パソコン、教科書、靴、お土産などかさばるものを色々入れる可能性がありますからね。
リュックの容量はL(リットル)という単位で表されます。
目安を以下に記しておきますね。
-
- 20L・・・日帰り旅行
- 30L・・・1泊2日~2泊3日
- 40L・・・1~2週間程度の長期旅行
滞在先で洗濯が可能かどうかにもよりますが、これくらいが目安として考えられます。
大きければ大きいほど色んな荷物をたくさん入れられるので、便利ですよ!
「収納性」も大切
リュックの収納性にも着目して選びましょう。
大容量のリュックでも中の荷物がごちゃ混ぜになってしまったら、何がどこにあるのかわからなくなってしまいますよね。
なので、ポケットが多くて、仕切りが多いものを選びましょう。
旅先ではリュックを何度も開けて財布を取り出したり、パスポートを取り出したりしなければなりません。
ポケットや仕切りなど小物が入れられるスペースがあればリュックの中が整理されているので、必要なものを取り出すときに困りません。
リュックを購入する際は内・外ポケット、固定バンド、ショルダーポケットなど確認してみましょう。
傘入れの有無にも注目!
旅行や通勤の時にいつも晴れていたら嬉しいのですがそう上手くはいきません。
突然のゲリラ豪雨が来たり、1日中雨だったり、梅雨の時期は毎日傘を持って出歩かなければなりません。
「 リュックに傘入れがなくて梅雨の時苦労しています 」なんていう声が聴こえてきそうです。
折りたたみ傘を常時携帯したい人にとって傘入れは大切です。中身の収納性も大事ですが、外側に傘入れがあるかどうかもしっかりチェックしておきましょう!
「デザインや色」などおしゃれなリュックを選ぼう
リュックはファッションの一部と言っても過言ではありません。
オシャレなデザイン、かっこいいデザイン、かわいいデザイン、シンプルなデザインなど自分好みのデザインを選びましょう。
自分の服に合うかどうかで選ぶのも楽しいですよ。
雨の日に役立つ「防水・撥水加工」
旅行や出張ではリュックの中に大切なスマートフォンやカメラ、パソコンなどの電子機器を入れると思います。
そこで心配になってくるのが雨の日です。
傘をさしていてもいくらかはリュックも濡れますし、土砂降りの日には電子機器まで濡れていないか心配になりますよね。
しかし、リュックに防水・撥水加工がされていれば雨の日でもとても安心です!
最近ではリュックの生地自体が防水性に富んでいたり、表面に撥水加工がされているリュックも見受けられます。
突然の雨や梅雨の時期に備えて、リュックの防水・撥水性も気にしておきましょう。
「背負いやすさ」も忘れずに
リュックの背負いやすさにも注目してみましょう。
飛行機や新幹線などでなければ、リュックはずっと背負い続けなければなりません。
重い荷物を背負い続けていると、首や肩、腰に負担がかかって痛くなりますよね。
最近では人間工学に基づいた設計で、長時間背負っていても疲れにくいリュックというものが開発されています。
背面が3D設計になっていたり、チェストベルトとヒップベルトで体とリュックが一体となったり、さまざまな工夫がされています。
登山向けのリュックやミレー社製のリュックに多いので購入する際にチェックしてみてください。
また、店舗で買う際は実際に背負ってみることも重要です。
背中の形は人それぞれなので、リュックが自分の背中とマッチするかどうかは確認しておきましょう。
「パソコンスリーブやUSBポート」があると便利
ビジネスシーンであればリュックの中にノートパソコンやタブレット端末を入れることも多いです。
リュックの中には「 パソコンスリーブ 」という、パソコンやタブレット端末を入れる専用のスペースがあったりします。
また、USBポートの有無も要チェックです。
手ぶらでスマートフォンを充電できたりするので、USBポートがあればとても便利ですよ。
「自立するかどうか」に注目してリュックを選ぼう
リュックが自立して立つかどうかもチェックしておきましょう。
リュックが自立せずに倒れてしまうと、中の荷物がごちゃごちゃになってしまいます。
また、リュックが自立した方が荷物を詰める際も入れやすいですよ!
6ひとり旅におすすめしたいリュックの人気ランキング9選!
それではいよいよ、ひとり旅におすすめしたいリュックの人気ランキング9選をご紹介していきます!
いくつかの商品を比較して、ぜひお気に入りのリュックを見つけてみてください!
大容量のリュック人気おすすめランキング3選!
たっぷり収納したいなら大容量のリュックを選びましょう!
HZYCFS レディース リュック 大容量
HZYCFS レディース リュック 大容量の口コミを紹介!

Inateck 40L 超大容量 旅行 リュック
Inateck 40L 超大容量 旅行 リュックの口コミを紹介!

Sendida 大容量 リュックサックメンズ
Sendida 大容量 リュックサックメンズの口コミを紹介!

人間工学に基づいた背負いやすいリュックの人気おすすめランキング3選!
人間工学に基づいたリュックなら背負いやすくて、長時間使用しても疲れにくいですよ!
[AISFA]リュック
[AISFA]リュックの口コミを紹介!

OUAMEI リュック
OUAMEI リュックの口コミを紹介!

nubily リュック
nubily リュックの口コミを紹介!

女性にもおすすめ!おしゃれなリュック人気ランキング3選!
おしゃれなリュック人気ランキングです!女性にもおすすめですよ!
[アネロ] anello リュック
[アネロ] anello リュックの口コミを紹介!

[アークテリクス] リュック
[アークテリクス] リュックの口コミを紹介!

[ザノースフェイス] リュック Daypack
[ザノースフェイス] リュック Daypackの口コミを紹介!

7お気に入りのひとり旅リュックを見つけよう!
ひとり旅に最適なリュックをご紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?
リュックはひとり旅を盛り上げてくれるアイテムです。
ぜひお気に入りのリュックを見つけて、ひとり旅に出かけましょう!