国際線の飛行機に乗るときって、出発時間より前に空港に到着しないといけないって聞いたけれど、実際どのくらい前に空港へ到着すれば良いの?
じゃあ、今回は「国際線の飛行機に搭乗するためには、どのくらい前に空港に到着していればいいのか」
これについて考えていってみよう!
1国際線の飛行機に搭乗する場合何時間前に空港へ到着すればよいのか?
海外旅行、出発前にはドキドキワクワクしているものです。
初めての海外旅行となれば、なおさらドキドキワクワクしていることでしょう。
ただ、出発前にはいくつかやらなければいけない手続きがあります。
そのうちの一つが、飛行機に搭乗するための「チェックイン」
海外へ渡航する場合、いったいどのくらい前に空港に到着しチェックインを済ませれば良いのでしょうか。
何回か海外へ行った経験があり、飛行機に乗り遅れた経験もある僕が解説していきます(笑)
一般的には2時間前には空港に到着した方が良いと言われている
一般的には2時間前には空港に到着しといた方が安心と言われています。
空港は思ったよりかなり大きく、初めての空港だとチェックインカウンターを見つけるだけでもかなりの時間がかかってしまいます。
さらに、チェックインカウンターを無事見つけたとしても、飛行機に乗る方のチェックイン待ちの列。
無事チェックインできたとしても、保安検査や出国手続きなど、国際線の飛行機に搭乗するためにはたくさんの手続きが待っているのです。
そして、それらの手続きをすべてクリアしたとしても、
飛行機の出発ゲートまでかなりの距離を歩かなければなりません。
また、多くの航空会社の場合出発時刻60分前になったらチェックインを締め切ってしまう仕組みになっています。
そのため、最低2時間前には空港に到着しておくようにしましょう。
おすすめは出発3時間前
ただ、個人的なおすすめは3時間以上前には空港に到着しておくこと。
なぜなら、空港まで行く間に、
- 電車の遅延
- バスの遅延
- 交通事故
などなど、予期せぬトラブルに遭遇してしまうかもしれません。
たとえ、交通機関の遅延とはいえチェックイン締め切り時コツを過ぎてしまえば、
飛行機に乗れないことがほとんどです。
ANAやJALなどでは、遅延証明書を発行してもらえば
振り替えてもらったり返金してもらったりするようですが、LCCの場合各社により対応が異なるため何とも言えません。
3時間ほど前に空港に着くように計画していけば、
少しの電車遅延なんて全く怖くありません。
もし万が一、1時間電車が遅延したとしても一般的な到着時間である2時間前には空港に到着することができます。
海外への航空券は数万円以上します。
しかし、変更ができないタイプのチケットならば公共交通機関の遅延で乗り遅れたとしても、ほとんどの場合自己責任。
そんなことにならないようにするためにも、3時間前には空港へ到着するように心がけることをお勧めします。
ここを過ぎたらOUT!ぎりぎりを責めるには?
もし3時間前に到着するのは早すぎる!空港での待ち時間を極限までなくしたいんだ!
そんな強者が時間ギリギリを目指すためには、どうしたらよいのでしょう(笑)
ANAやJALの場合、出発時間1時間前までがチェックイン受付時間となっているため、
空港についてからチェックインカウンターまで移動する時間を考えると、どんなに遅くとも離陸時刻の1時間20分前には空港に到着しておくべきです。
国際線の飛行機へ搭乗する際の手続き
チェックインカウンターでチェックインの手続き
空港に着いたら、まず真っ先にチェックインカウンターを目指しましょう。
ビジネスクラスならまだしも、エコノミークラスの場合出発時刻2時間前は大勢の人が一斉にチェックイン手続きを行いに来るため、ものすごい行列になっていることがあります。
それを避けるためにも、少しでも早くチェックインするためにも空港に着いたらすぐにチェックインカウンターへ向かい、チェックインを済ませるようにしましょう。
また、機内に預ける荷物(受託手荷物)がある場合、チェックイン手続きのときに航空会社へ預けることになります。
受託手荷物の中に機内へ持ち込みたい荷物が入っている場合、チェックイン前に取り出しておきましょう。
保安検査
チェックイン手続きが終了したら、次に「保安検査」を受けなければなりません。
ここでは、機内に持ち込めない荷物を持っていないのか、怪しいものや危険物を持っていないのかといったことを検査されます。
また、
- 100ml以上
- 容量1L以下のジッパーに入っていない
この2つの条件を満たしてしまう液体は、没収されてしまいます。
飲み物類は完全持ち込みNGで、保安検査後の免税店などで購入した飲み物しか機内へ持ち込むことができません。
そのため、保安検査前にジュースなどが残っている場合、飲み干してから保安検査へ挑むようにしましょう。
また、保安検査場内は撮影禁止となっているので注意してください。
出国審査
保安検査を受けた後は、出国審査が待っています。
出国審査と言っても、自動化ゲートの機械へパスポートを読み込ませ、カメラを眺めているだけで完了します。
特段何か質問されることはありませんでした。
これはすぐに終わります。
混んでなければ、1分ほどですぐに出国審査を完了することができます。
いざ、搭乗ゲートへ
出国審査さえ完了してしまえば、もう後はボーディングタイムまで免税店でお買い物!
ショッピングをゆっくり楽しんだり、空港のレストランで食事をするのも良いでしょう。
ただ、初めての海外旅行の場合、
搭乗ゲートを確認してからショッピングなどを楽しむことをお勧めします。
搭乗券に印刷されているボーディングタイムには搭乗ゲートにいれるよう、気を付けながら空港内での時間をエンジョイしてください☆
2飛行機に乗り遅れるとどうなるの?
最後に、飛行機に乗り遅れるとどうなるのか。
それは、買っているチケットの種類にもよるが、LCCの場合基本的に乗り遅れたチケットは無効。
乗り遅れた場合、そのチケットはただの紙切れになってしまうのです。
ANAやJALなど、いわゆるレガシーキャリアの場合でも、
格安チケットの場合「払い戻し・変更不可」という制約がかかっているチケットがあります。
その場合、乗り遅れた場合、もちろんそのチケットは無効となってしまいます。
実際僕はエアアジアでタイ経由シンガポール行きのチケットを予約していましたが、成田空港発なのにもかかわらず羽田空港に行ってしまい、
間違いに気づき急いで羽田空港から成田空港へ向かいましたが、間に合いませんでした。
到着したのは出発時刻約30分前。
もうすでにチェックインは締め切られており、そのチケットは無効となってしまったのです。
LCCの場合ほとんどが乗り遅れた場合そのチケットは無効となってしまいます。
また、乗り遅れた場合でも変更が効くようなチケットは、変更が効かないチケットに比べ割高に設定されています。
そのため、ほとんどの場合
乗り遅れたら無効と思っておいた方が良いでしょう。