
約1年半ぶりに東京の錦糸町にあるモクシーホテル錦糸町へ宿泊してきました。
モクシーホテル錦糸町はJR錦糸町駅から徒歩5分ほど歩いたところにある繁華街の中心に位置するホテルです。
街の表情は昼間と夜で一変。
夜になると多くの怪しいお店がオープンしだし、キャッチが外をうろついていたり酔っ払いたちが騒いでいるのでできるだけ早めにホテルに避難するのが良いでしょう(笑)
ホテルの中に入ってしまえば笑顔が素敵で親切なモクシーホテルのクルーがお出迎えしてくれますよ!
今回はMarriott Bonvoyのプラチナエリート会員としてモクシーホテル錦糸町へお邪魔してきました。
この記事ではそんなモクシーホテル錦糸町の宿泊記をお届けします!
記事の最後にはお得にMarriott Bonvoyグループホテルへ宿泊する方法についても解説しているので、ぜひ最後までご覧いただき参考にしてください。
1モクシーホテル錦糸町宿泊記!モクシー錦糸町はどんなホテル?

モクシーホテルは2014年にイタリアのミラノで誕生したホテルブランドでMarriott Bonvoyホテルプログラムに参加しています。
モクシーホテル最大の特徴と言えば、フロントを持っておらずバーカウンターでチェックインやチェックアウト手続きを行うことが挙げられます。
さらにモクシーホテル錦糸町では宿泊者全員にウェルカムドリンクを提供しているため、チェックイン際にお好きなドリンクをいただくことができますよ!
部屋に持って行くこともできるため喉が渇いていない時にチェックインしてしまっても安心ですね(笑)
またプラチナエリート会員だからなのかわかりませんが、一人2枚ずつ(計4枚)のドリンクチケットと10ドル分の飲食チケットをいただくことができました!

このチケットを使い、「スペシャルカクテル」と「モクシーシグネチャーカクテル」、そして翌朝に10ドル分の朝食チケットと一人あたり250円の追加料金を支払い和食の朝食を注文しました!
スペシャルカクテルはおそらくキウイフルーツ、モクシーシグネチャーカクテルは美味しかったですがなんの味かよくわかりませんでした(汗)
こちらがチェックインの際にいただいたスペシャルカクテルです!
エメラルドグリーンで下に行くほど深い緑になっています。
普段はあまりお酒を飲まないトリップ倶楽部管理人ですが、飲みやすくとても美味しくいただくことができました!

モクシーホテル錦糸町へのアクセス
モクシーホテル錦糸町はJR錦糸町駅南口から徒歩5分の場所に位置するホテルです。
モクシーホテル錦糸町のスタッフも認めるほどホテル周辺の治安は良いものとは言えません。
というのもチェックインの際に「1年半ブリのもクシーへようこそ~」と言われ、「最近錦糸町へはあまり来ていなかったのですか?」と聞かれました。
僕が「以前宿泊したとき錦糸町の治安がとても悪くてちょっと避けていたんですよ~」というように回答すると、「ですよね~、もっと良くなれば良いですが...」と言っていました。
モクシーホテル錦糸町の目の前には怪しい夜のお店が建ち並んでおり、キャッチさんたちが徘徊しています。
1年半前に宿泊した際は酔っ払いが蹴ったビールの缶が飛んできたこともありました。
今回は前回の宿泊よりも落ち着いていたものの、やはりキャッチさんたちの姿は消えておらず、怪しいお店へと勧誘される恐れがあります(汗)
モクシーホテル錦糸町へ宿泊する際は明るい内にチェックインを行い、ホテルの施設を思う存分楽しむのが賢い使い方と言えそうですね。
マリオットのエリート会員特典
モクシーホテル錦糸町はMarriott Bonvoyの会員プログラムへ参加しています。
つまりそれぞれの会員ステータスに応じた特典を受けることができます。
それぞれのステータスで受けることができる会員特典は下記のとおりです。
ゴールドエリート会員
- アーリーチェックイン
- 午後2時までのレイトチェックアウト
- 250ポイント
プラチナエリート以上
- アーリーチェックイン
- 午後4時までのレイトチェックアウト
- チョイス特典
またチョイス特典では「500ポイント」「オリジナルTシャツ」「10ドル分の朝食チケット(宿泊人数分)」のいずれかから選ぶことができます。
このようにモクシーホテル錦糸町はたとえプラチナエリート以上であっても朝食無料特典を受けることはできません。
ただしモクシー錦糸町の朝食は1,300円のため追加で250円程度支払うことで朝食をいただくことができますよ!
モクシー錦糸町ではベッドタイプの違いのみしかないため部屋のアップグレード特典はゴールド会員やプラチナ会員、それ以上の会員ステータスであっても利用することができません。
ただエレベーターから近い部屋や高層階などのリクエストは可能なので、お気に入りの部屋がある場合リクエストしてみることをおすすめします。
ちなみに今回は3,000ボーナスポイント付きのプランを2名で予約し、16,456円で宿泊しました。
Marriott Bonvoyカードの明細を確認してみると前回2020年11月に宿泊した際の宿泊費は10,618円だったので、ボーナスポイントを加味したとしてもかなり値上げしてしまっていることがわかります。
コロナ堝で経営が厳しいのはわかりますが、もう少し値段を抑えてくれると嬉しいですね。
2モクシーホテル錦糸町にはフロントがない!バーでのチェックインがモクシースタイル!

モクシーホテル最大の特徴はフロントがないことでしょう。
通常のホテルであればフロントでチェックインやチェックアウトの手続きを行いますが、モクシーホテルはバーカウンターでチェックインやチェックアウトの手続きを行います。
またホテルマンというとお堅い印象を受けますが、モクシーホテルは違います。
フレンドリーで気さくなモクシーホテルのクルーたちが笑顔でお出迎えしてくれますよ。
ロビーではポップな音楽が流れており、明るい雰囲気のなかでチェックインやチェックアウトの手続きを行うことが可能です!
とても明るく、かつ丁寧にチェックイン手続きを行っていただくことができ、久しぶりのモクシーホテルでの滞在について説明していただくことができました。
モクシーホテル錦糸町のスタッフは本当にフレンドリーで気持ちよくチェックインすることができました!
3遊び心満載!モクシーホテル錦糸町の館内紹介

モクシー錦糸町の館内は遊び心で満たされています(笑)
週末の夜には上の写真にあるDJブースでDJナイトが開催されるのだとか。
その他にもさまざまな楽しめる仕掛けが豊富に用意されています!
友人と楽しめるゲームスペース!

モクシー錦糸町の1階ロビーには卓球台やサッカーゲームが設置されており自由に楽しむことができます。
今回は友達と2名で宿泊し、深夜に卓球で楽しんでいました。
ドリンクも無料でいただくことができるため、卓球に疲れたらドリンクでゆっくりとリラックスすることもできます!
卓球スペースの壁には「"Be Loud" It's The Library(ここは図書館だから騒ごう!)」という落書きまで書かれていましたよ(笑)

実際に卓球スペースの後ろ側には後ほどご紹介するコアワーキングスペースが設置されています。
さすがモクシーですね!
いろいろと館内を巡っているだけでも楽しむことができます。
また卓球場の近くには謎のアートも設置されていました。

何かの暗号でしょうか?
意味がわかる方、ぜひコメント欄などで教えてください!
ワーケーションにもおすすめ!コアワーキングスペースも
先ほども少しご紹介させていただきましたが、モクシーホテル錦糸町は遊びにはもちろん、ワーケーションにもおすすめです。
一階のロビーラウンジの奥にはコアワーキングスペースも設置されており、集中して...?笑
仕事に取り組むことができます。

机にはコンセントもあるため、パソコン作業なども問題無く行うことができますよ!
またソフトドリンクも飲み放題のため、ドリンクを飲みながらゆったりと仕事に取り組むのも良いですね。
ただ先ほども紹介したように隣には卓球やサッカーゲーム。
日によっては大きな声で盛り上がっているグループも来るかもしれません。
その点は注意してくださいね。
面白すぎるトイレ
モクシーホテル錦糸町はトイレまでこだわって作っています。
こんなところまで工夫するのか~と感心してしまいました(笑)
モクシーホテル錦糸町の一階にあるトイレがこちらです。

道路をイメージしたデザインなのでしょう。
横断歩道の上には信号機のようなライトが設置されています。
そこに描かれているマークによく注目してみてください。
今すぐにでもトイレに行きたい様子の男女が描かれていますよね(笑)
トイレにまでこだわりを持つモクシーホテル錦糸町。
本当に素敵なホテルです。
おしゃれな飲食スペースも完備!

モクシーホテル錦糸町にはおしゃれな飲食スペースも用意されています。
一人で使いやすいカウンター席はもちろん、複数人でも使えるテーブル席まで用意されていました!

ランチやディナー、朝食などはこちらでいただきます。
今回は1,300円の和食の朝食を注文しました!
10ドル分の飲食チケット2枚とひとりあたり250円の追加料金を支払いオーダー。
コーヒーとラズベリージュースをいただき、飲んでいる間に和食の朝食を持ってきていただきました!
シンプルだけどちょうど良い。
またとてもヘルシーな朝食で、健康にも良さそうですね!
美味しくてぺろりと食べてしまいました(笑)
またメインとは別に少しだけデザートが用意されており、ビュッフェ台から自由に取ることができます。

今回はヨーグルトとバナナをいただきましたが、バナナの美味しさに驚き(笑)
モクシーホテル錦糸町のホテルのバナナは絶対に食べるべきです。
まるでクリームのように甘くほどよい柔らかさで絶品でした。
こんなに美味しいバナナは食べたことがないというほど絶妙な食べ頃のバナナを提供しています。
ぜひモクシーホテル錦糸町へ宿泊した際はバナナを食べてみてくださいね。
YouTubeでも紹介しています!
トリップ倶楽部管理人が運営するひぐ旅チャンネル。
モクシー東京錦糸町の宿泊記はYouTubeにて動画でも公開しています。
ぜひこちらの記事と併せて参考にしてください。
4みんな気になる?モクシー錦糸町のお部屋紹介!
これまでにモクシーホテル錦糸町の共用部分や朝食などについてご紹介してきました。
もうこの時点でモクシーホテルのこだわりを身にしみて感じている方も多いのではないでしょうか。
実はお部屋もモクシーのこだわりで溢れています。

今回は919号室への宿泊です。
高層階をリクエストしていたため、希望通り高層階へアサインしていただくことができました。
部屋の中はこんな感じ。

壁に家具が掛かっているのがモクシースタイルなのでしょうか。
以前インドネシアにあるモクシーバンドンへ宿泊した際もこのように壁に家具が掛けられていました。
決して広いとは言えないスペースの中で、いかに効率良く部屋のスペースを使うのか考えた結果でしょうか。
壁に家具を折りたたんで掛けておくのはスペースの有効活用という観点でとても合理的ですよね!
電話のデザインにまでこだわりを感じます。

一見するとアナログ電話に見える電話ですが、実はデジタル電話になっておりボタンを押すことで実際に発信することができます。
ミネラルウォーターも二本用意されているため、喉が渇いたら塩素の入っていない安全な水を飲むことができますよ!
残念ながらモクシーホテル錦糸町にはバスタブがありません。
しかしシャワールームには外資系ホテルによくあるレインシャワーが設置されており、気持ちの良い水圧でシャワーを浴びることができます。

ただモクシーホテルにはリンスが用意されていません。
リンスインシャンプーとボディソープのみの用意のため、気になる方はご自身でリンスなどを持ってきても良いかもしれません。

モクシーホテル錦糸町のベッドもとてもふかふかで気持ちよく眠ることができました!
いつもMarriott Bonvoy参加ホテルへ宿泊する際に思うのですが、なぜ枕が二つあるのでしょう。
枕が二つある理由はわかりませんでしたが、気持ちよく夢の世界に行くことができました。

6Marriott Bonvoy参加ホテルへの宿泊ならMarriott Bonvoy アメリカン・エクスプレスプレミアムカードがおすすめ
今回ご紹介させていただいたモクシーホテル錦糸町はMarriott Bonvoy参加ホテルです。
Marriott Bonvoy参加ホテルはモクシーホテル錦糸町を含め、世界131の国と地域に7,000件を超えるホテルを展開しています。
本記事執筆時点である2022年4月時点で日本国内にも77件のMarriott Bonboy参加ホテルがあります。
そんな世界中、日本中にホテルを抱えているMarriott Bonvoyですが、とあるクレジットカードを発行するだけで上級会員として扱ってもらうことができ、アーリーチェックインやレイトチェックアウト、部屋の無料アップグレードといったさまざまな特典を受けることができます。
それが「Marriott Bonvoy アメリカン・エクスプレスプレミアムカード」です。
年会費が49,500円と非常に高いクレジットカードですが、使い方によっては簡単に年会費の元を取ることができますよ。
Marriott Bonvoyアメリカン・エクスプレスプレミアムカードを発行することで通常Marriott Bonvoyホテルに年間30泊以上しなければなることができないMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員になることができ、ゴールドエリート会員として、
- アーリーチェックイン
- 午後14時までのレイトチェックアウト
- スイートを除くより良いお部屋へのアップグレード
- 25%のボーナスポイント
- 250ポイント、または500ポイントのウェルカムポイント
このような特典を受けることができます。
その中でも午後14時までのレイトチェックアウトやより良いお部屋へのアップグレードはかなり嬉しい。
規約ではスイートを除く部屋のアップグレードとなっていますが、海外のホテルではゴールドエリート会員だったのにも関わらず、スイートルームへアップグレードしてくれたこともありました。
このようにMarriott Bonvoyアメリカン・エクスプレスカードを発行するだけで日本77ホテル、世界7,000以上のホテルで上級会員としてお出迎えしてもらうことができます。
さらにMarriott Bonvoyアメリカン・エクスプレスプレミアムカードの特典として無料宿泊特典があります。
これは年間150万円以上決済した場合に獲得することができ、5万ポイント以下で宿泊することができるMarriott Bonvoy参加ホテルへ一泊無料で宿泊することができます。
また5万ポイント以上のホテルに宿泊したい場合、手持ちの1万5千ポイントまで追加することができ、合計すると6万5千ポイント以下で宿泊できるホテルへ無料宿泊することが可能です!
5万ポイント以下で宿泊することができるホテルにはウェスティンホテルやWホテルなどもあり、高級ホテルへ無料宿泊できるのは嬉しいですね。
とてもお得なMarriott Bonvoyカードですが、実は公式サイトから申し込むよりも紹介入会の方がお得なんです!
公式サイトから申し込む場合最大30,000ポイントの入会特典しかもらうことができませんが、紹介経由で入会することで最大155,000ポイント獲得することができます!
家族や友人でMarriott Bonvoyカードをお持ちの方がいる場合はその方から、身近にMarriott Bonvoyカードをお持ちの方がいない場合はトリップ倶楽部で紹介することが可能なため、ぜひご活用ください!
下記にメールアドレスをご入力いただければ自動送信メールにて直ぐに紹介URLをお送り致します。
7明るく元気でユーモア溢れるモクシーホテル錦糸町
いかがでしたでしょうか。
この記事ではMarriott Bonvoy参加ホテルであるモクシーホテル錦糸町への宿泊体験をお伝えさせていただきました。
モクシーホテルはMarriott Bonvoyホテルの中では比較的リーズナブルな価格で宿泊することができ、エリートステータス修行にもおすすめです。
またスタッフもとてもフレンドリーでモクシーホテルでの滞在をより充実したものにしてくれることでしょう。
若干治安が悪いのがデメリットですが、総合的にはおすすめできるホテルです!
ぜひ錦糸町へ宿泊する機会があればモクシーホテル錦糸町への滞在を検討してみてください。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
今後ともトリップ倶楽部をよろしくお願い致します。