
GWや夏休み、年末年始などの長期休暇。
国内旅行や海外旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか?
旅行や観光と言えば、屋外で過ごす時間が多くなりがちですよね。
また、屋外でなくてもドライブなどで車を運転していると強い光にさらされることがあります。
そんな時におすすめなのが、サングラスです。
サングラスは強い日差しや紫外線から目を守ってくれる大切なアイテムです。
ですが、サングラスにも種類やデザイン、形状、色、ブランド、機能などさまざまなサングラスがあってどれを選んで良いか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、サングラスの選び方とサングラスの人気おすすめランキングをご紹介します!
男女ともに使えるものから、UVカット機能のあるサングラス、お財布に嬉しいコスパ最強のサングラスまで幅広く紹介していきます。
さまざまな商品を比較して、自分のお気に入りのサングラスを見つけましょう!
また、サングラスの選び方では7つのポイント
- サングラスの機能
- レンズの色
- かけ心地や軽さ
- 人気ブランド
- 度付きメガネとの併用
- 耐久性
- 顔の形に合ったデザイン
について詳しく解説していくので、ぜひ最後までご覧くださいね。
1旅行中の紫外線が目に与える影響とは?
最近、肌への紫外線対策は美容や健康面で多いですよね。
UVカットの日焼け止めや上着などの商品が売られているのをよく目にします。
ですが、紫外線が目に与える影響はそこまで取り上げられていません。
紫外線は目の病気を引き起こす!?
実は紫外線は目の病気の原因になるんです!
みなさんは、日差しが強すぎて目が痛くなった経験はありませんか?
海などのビーチや街中でも、太陽の光が乱反射してギラつく光が目を襲ってきます。
目はその強い光を浴び続けると、「 電気性眼炎 」という病気になる可能性があります。
電気性眼炎とは、長い時間紫外線を浴び続けることで目の角膜が傷つき、痛みや異物感、充血などの症状を引き起こす病です。
このような病気を防ぐためにも、サングラスはとても重要な役割を果たすのです。
サングラスはファッションの一部だけではないということを理解していただけたでしょうか?
2帽子や日傘ではダメなのか?
紫外線を遮るアイテムにはサングラスだけではなく、帽子や日傘などもあります。
帽子や日傘ではダメなのでしょうか?
結論から言うと、帽子や日傘ではダメです!
帽子や日傘では十分に紫外線をカットできません。帽子や日傘のUVカット率はおよそ20%だとも言われています。
帽子や日傘では頭の上から降り注ぐ紫外線をカットできますが、地面や建物から反射してくる紫外線はカットできないことが原因の1つです。
一方で、サングラスはおよそ90%のUVカット率を誇ります!
サングラスは頭の上から降り注ぐ紫外線だけでなく、乱反射してくる紫外線もほとんどカットできるのです。
3旅行におすすめ!サングラスの選び方!
「 可視光線透過率 」「 紫外線透過率 」「 偏光レンズ 」の3つの機能に注目しましょう。
サングランスのレンズの色に注目しましょう。色によって見た目の印象や視界が変わってきます。
サングラスをかけた時のかけ心地や軽さなどは大変重要です。できれば実際にかけてみて購入を検討しましょう。
サングラスはファッションの一部なので、自分の好みのデザインや人気ブランドから選ぶのも1つの手段です。
メガネをかけている人には「 オーバーグラス 」や「 クリップオングラス 」がおすすめです。
サングラスは毎日使うものではないので、安いものやコスパの良いものを選びがちです。ですが、サングラスはファッションの一部であると同時に大切な目を保護する役割があります。そこはこだわりをもってデザインと機能の両方が備わったものを選ぶようにしましょう!
4著者のおすすめサングラスをご紹介!!
何と言ってもかっこいいデザイン!スポーツ感は強めですが、旅行で使っても差し支えなさそうです。また、UVカット率は100%で、オークリー独自の技術によって耐久性と軽さを実現しています。これ以上のサングラスはなかなかありません。
5サングラスの選び方を詳しく紹介!
サングラスにも種類やデザイン、形状、色、ブランド、機能などさまざまなサングラスがあってどれを選んで良いか迷ってしまいますよね。
ここではサングラスの選び方を詳しくご紹介していきます!
サングラスを選ぶ時の参考にしてみてください!
サングラスの機能に注目して選ぶ!
サングラスは「 可視光線透過率 」「 紫外線透過率 」「 偏光レンズ 」3つの機能に注目して選びましょう。
1つ1つ詳しく解説していきますね。
「可視光線透過率」は高いものを
明るい視野を確保したい場合は可視光線透過率の高いものを選びましょう。
可視光線透過率とは、光がレンズを通り抜ける割合のことをいい、この数値が低いほど光を通さないという指標になります。
日差しの強いビーチなどでは10%前後が適していると言われています。
ある程度明るい視野を確保したいなら可視光線透過率が15%以上のものを選びましょう!
可視光線透過率が15~30%前後のものなら太陽のギラギラとした強い光から目を守ってくれますし、対象物もきちんと視界にとらえることができます。
また、可視光線透過率が30%以上のものなら曇りの日や夕方などの明るさに適したサングラスになります。
使うシーンに合わせてサングラスの可視光線透過率で選びましょう!
「UVカット」で紫外線をブロック
UVカット機能にも着目しましょう!
UVカット機能は紫外線透過率で示されます。
目の疲れや角膜へのダメージ、皮膚への影響が気になる場合は紫外線透過率が1.0%以下のものを選ぶと良いでしょう!
また、紫外線透過率でなくても、「 紫外線を99.9%カット 」などという文言もあるので、そういった商品を選ぶと安心です。
光を跳ね返す「偏光レンズ」
「 偏光レンズ 」とは、レンズの中に偏光膜が組み込まれており、光を跳ね返すもののことを言います。
視界の全方向からの光を跳ね返すので、直射日光だけでなく水面や海面からのギラつきも抑制できます。
サングラスのレンズの色に注目して選ぶ!
サングラスの色はその人の印象を変えたり、快適な視界を作りだしたりします。
色ごとの特徴を以下の表にまとめてみました。
レンズの色 | 特徴 |
---|---|
黒 | 遮光性が高く、まぶしさを軽減してくれます。定番カラーなので初心者でも気軽に選べる色です。 |
茶 | 色のコントラストがはっきりします。日本人の肌色とも相性が良く、女性に人気のカラーです。 |
緑 | 裸眼に近い見え方になります。赤や青色など派手な色をおさえてくれるので疲れ目に効果ありです。男女ともにボーイッシュな雰囲気になります。 |
青 | 車のヘッドライトなど黄色い光をおさえてくれるので運転の時などに便利です。目元にクールな印象を与えます。 |
黄 | 立体物などが認識しやすいためスポーツシーンでおすすめです。女性がかけると健康的なイメージを与えます。 |
赤 | 視界全体が明るくなります。肌の血色をよくみせてくれるので女性にもおすすめです。 |
ミラー | 反射効果があるため周囲から目元が見えにくくなります。アクティブな印象を与えます。 |
サングラスのかけ心地や軽さに注目して選ぶ!
旅行や車の運転は長時間に及ぶことが多いです。
そこで大切になってくるのがサングラスのかけ心地や軽さです。
かけ心地の面ではテンプル部分(メガネの耳にかける部位)とノーズパッド(メガネの鼻にかける部位)に不快感がないか確認しておきましょう。
肌に当たるパーツにこだわりがあったり、微調整が可能なものがあったりするものもあるので、できれば実際にかけてみるのをおすすめします。
また、サングラスの人気商品の大部分は20~40gの軽さが多いです。
軽やかなかけ心地が良いのなら、できるだけ本体が軽いものを選びましょう。
サングラスの人気ブランドに注目して選ぶ!
サングラスのデザインや人気ブランドに注目して選ぶのも1つの手段です。
サングラスをファッションの一部として考えましょう!
高級ブランドの「レイバン」「オークリー」
有名な高級ブランドでいえば、「 レイバン 」、「 オークリー 」などがあります。
レイバンはおしゃれなデザインのサングラスが多く、普段使いにぴったりです。
その点、オークリーはスポーツ向けで、激しい動作でもぶれない作りになっています。
リーズナブルな「ユニクロ」「Zoff(ゾフ)」
また、比較的リーズナブルなサングラスをお求めの時は「 ユニクロ 」「Zoff(ゾフ)」などがおすすめです。
特にゾフのサングラスはUVカット率が高く、コスパ最強のサングラスを販売しています。
度付きメガネと併用できるサングラスを選ぶ!
普段からメガネをかけている方にはメガネと併用できるサングラスがおすすめです!
メガネの上からかける「オーバーグラス」
メガネの上からかけるオーバーグラスは、メガネをすっぽり覆うことができるサングラスです。
ゴーグルのようで少し重みがありますが、サイド部分までカバーできるので目をしっかり保護できます。
メガネに装着する「クリップオングラス」
メガネに装着するクリップオングラスは、軽いのが特徴です。
最近では「 JINS Switch 」などおしゃれで気軽に使えるクリップオングラスが登場してきています。
サングラス自体の耐久性に着目しよう!
サングラスを選ぶ上で忘れがちなのが耐久性です。
スポーツなど激しい動きや、旅行中に落としてしまった時などでも丈夫な耐久性の高いサングラスを選びましょう。
著者も最近サングラスを落として壊してしまいました・・・(泣)
見た目に騙されて購入したサングラスだったので、反省しています。
顔の形に合ったデザインを選ぶ
サングラスのデザインはさまざまですが、顔の形に合ったものを選ぶことでぴったり似合うようになりますよ。
以下の表を参考にしてみてください。
顔の形 | サングラスのデザイン |
---|---|
丸顔 | スクエア型・ボストン型・ブロー型 |
面長顔 | ウェリントン型・ボストン型・ティアドロップ型 |
三角顔 | ボストン型・スクエア型・ブロー型 |
四角顔 | ボストン型・オーバル型・ラウンド型 |
6サングラスの人気おすすめランキング10選!
いよいよサングラスの人気おすすめランキングを10選ご紹介していきます!
レディースとメンズに分けてランキングを発表していきますね。
なお、このランキングは2020年8月現在のAmazon売れ筋ランキングをもとに作成しています。
レディースサングラスの人気おすすめランキング5選!
おしゃれでかわいいレディースサングラス5選です!
eight tokyo カラーレンズサングラス
eight tokyo カラーレンズサングラスの口コミを紹介!

DUCO サングラス
DUCO サングラスの口コミを紹介!

Berikin サングラス
Berikin サングラスの口コミを紹介!

FIMILU サングラス
FIMILU サングラスの口コミを紹介!

Face Trick glasses UVカットサングラス
Face Trick glasses UVカットサングラスの口コミを紹介!

メンズサングラスの人気おすすめランキング5選!
おしゃれでかっこいいメンズサングラスの人気おすすめランキング5選です!
FERRY 偏光レンズサングラス
FERRY 偏光レンズサングラスの口コミを紹介!

ROTAKUMA サングラス
ROTAKUMA サングラスの口コミを紹介!

What say カラーレンズサングラス
What say カラーレンズサングラスの口コミを紹介!

MODE des MONDE サングラス
MODE des MONDE サングラスの口コミを紹介!

DUCO スポーツサングラス
DUCO スポーツサングラスの口コミを紹介!

7お気に入りのサングラスを見つけよう!
いかがだったでしょうか?
サングラスの選び方とサングラスの人気おすすめランキングをご紹介してきました。
お気に入りのサングラスをかけ、快適な旅に出ましょう!