
2022年4月28日から1泊、大阪にあるアロフトホテル大阪堂島へ宿泊させていただきました。
アロフトホテル大阪堂島は2021年6月に開業したばかりの新しいホテルです。
Marriott Bonvoyホテルの中では比較的リーズナブルな価格で宿泊することができ、他ホテルでは味わうことができないアロフトホテルの世界観を存分に楽しむことができる素敵なホテルでした!
アロフトホテルのコンセプトは「アート×音楽×テクノロジー」
ロビーやレストラン、バーでは幻想的な店内と共にポップな音楽が響き渡っています。
そんなアロフトホテルがある場所は大阪の銀座とも言える北新地。
周囲には高級な夜のお店やお寿司屋さんなどの飲食店が立ち並んでいます。
しかしアロフトホテル大阪堂島はホテルなのにホテル価格とは思えないほど良心的な価格でバーやレストランを利用することができますよ。
ディナーのコース料理が3,800円(税・サービス料込)で楽しめるというのですから驚きです!
今回はMarriottのプラチナエリート修行の一環としてアロフト大阪堂島へ宿泊してきました。
その様子をありのままお届けします!
1最新のテクノロジーが濃縮!Aloft大阪堂島ホテルとは?

アロフトホテルの館内はとってもおしゃれ。
フロントの上部にはデジタルアートが飾られています。
写真だととっても伝わりづらいですが、実は天井にスクリーンが設置されており、ポップな音楽と共に映像が流れています!
アロフトホテル大阪堂島へ一歩足を踏み入れればもうそこは既にアロフトワールド。
モクシーとはまた違った良さがあります。
Aloft大阪堂島の宿泊費
今回は2022年4月29日から4月30日までの一泊、ひとりでアロフトホテル大阪堂島へ宿泊させていただきました。
また今回は3,000ボーナスポイントと2,000円分のホテルクレジット、そして朝食付きのプランです。
トリップ倶楽部管理人はMarriott Bonvoyのプラチナエリートのため、選べるウェルカムギフトの中から朝食を無料でいただくことができますが、3,000ボーナスポイントと2,000円分のホテルクレジットが魅力的だったため、あえてこちらのプランを選択させていただきました。
アロフトホテルは普段11,000円ほどで提供されいるため、4,000円で3,000ポイントと2,000円分のホテルクレジットを購入した形ですね。
少し割高なように感じますが、実はMarriottのポイントは使い方によっては1ポイント1円以上にもなり、とてもお得に活用することができますよ!
Aloft大阪堂島ホテルへのアクセス
アロフトホテル大阪堂島はJRの北新地駅から徒歩5分ほどの場所に位置しています。
北新地と言えば、大阪の銀座。
超高級なお店が勢揃い。
そんな中、どどーんとアロフトホテル大阪堂島がそびえ立っています。
周りには高級飲食店や高級な夜のお店がたっくさん...(汗)
高級なお寿司屋さんなどもあったので行ってみたかったですが、そんなお金はありません(泣)
アロフトホテル大阪堂島はそんな高級な街にあるのにもかかわらず、リーズナブルな価格でサービスを提供しているためとても好感が持てました。
Marriott Bonvoy上級会員特典を紹介!

アロフト大阪堂島は株式会社ホテルWマネジメントが運営するホテルです。
またMarriott Bonvoyの会員プログラムに参加しています。
そのためMarriottの上級会員の方であれば豊富な特典を受けることができますよ!
アロフト大阪堂島がMarriottの上級会員向けに提供している特典としては下記のとおりです。
ゴールドエリート
- 25%のボーナスポイント
- 250ポイントのウェルカムポイント
- レストランで15%のディスカウント
- 14時までのレイトチェックアウト
- スイートを除く部屋のアップグレード

- 50%のボーナスポイント
- ウェルカムギフト(朝食もしくは500ポイント)
- レストランで20%のディスカウント
- 16時までのレイトチェックアウト
- より良いお部屋のアップグレード
今回の宿泊では部屋のアップグレード特典はありませんでしたが、レイトチェックアウト特典や500ポイントのウェルカムポイントを頂きました。
今回は2,000円分のホテルクレジット・3,000ボーナスポイント・朝食付きプランだったため、ウェルカムギフトの選択肢としてはポイントのみとなりました(笑)
今回の宿泊ではアロフト大阪堂島からの3,500ボーナスポイント+Marriott Bonvoyで開催しているQ1グローバルプロモーションによる1,000ボーナスポイントで4,500ボーナスポイントも頂けました。
かなりお得に宿泊できたのではないかと自負しています。
2とってもおしゃれ!Aloft大阪堂島の館内紹介

アロフト大阪堂島は本当におしゃれ。
「非日常」とはまさにこの空間のことを指すのでは無いでしょうか。
その空間にいるだけで楽しめるのがアロフト大阪堂島です。
ついつい入ってしまいたくなるバー「Re:mix Lounge and W XYZ Bar」

アロフトホテル大阪堂島の自動ドアをくぐり、すぐ右手側にはついつい入ってしまいたくなる美しすぎるバーがお出迎えしてくれます。
とっても素敵な空間で、北新地という超高級な街なのにもかかわらず高額なチャージ料はなく、リーズナブルな価格でお酒やドリンク、軽食などを楽しむことができます。
アロフトではおなじみの「W XYZ Bar」はアロフト大阪堂島やインドネシアにあるアロフトジャカルタワイドハシムなど本当に素敵な空間です。
バーの店内にはDJブースが設置されていました。

今回は使用されていませんでしたが、イベントなどがある日はプロのDJさんが演奏をしてくれそうですね。
モクシーにもDJブースがありますが、残念ながら使用されているところを見たことがありません...
いつかDJさんが演奏しているところを見てみたいと思っている今日この頃でございます(笑)
今回は名前を覚えていませんが、ちょっと複雑な名前の紅茶と不思議な味がするアイスを頂きました。

とってもおしゃれな容器に入っているのが特徴です。
ビギナーブロガーのトリップ倶楽部管理人はしっかりと写真が撮影できていることを確認せずに食べてしまったため、ぶれぶれの写真一枚が手元に残ってしまいました...(汗)

紅茶はものすごく素敵な香りがするお茶で素敵な空間で優雅に頂くことができました!
アイスも今までに食べたことが無い味で、オレンジがおそらくトマトアイス?緑のアイスは爽やかで美味しい味がするアイスでした。

アイスについている白いクリームのようなものと相性も抜群でとても素敵な時間になりました。
ちなみにどちらも600円ほどだったと記憶しています。
ぜひアロフトホテル大阪堂島に来たらこちらのバーでご賞味ください!
非日常を堪能できるおしゃれなお部屋

アロフト大阪堂島はロビーから驚かせてくれました。
チェックインの手続きを行い、お部屋へる最中からワクワクが泊まりません。
エレベーター内や廊下でさらにそのワクワクは向上しました。
ものすごくテンションがUPします。
こんなお洒落なホテル、僕には似合わない...
こんな言葉が頭に一瞬よぎってしまいましたが、気にせずお部屋へと向かいます。
一体どのようなお部屋が今晩お出迎えしてくれるのでしょうか。
期待に胸を膨らませてカードキーをピッとタッチ。
ドアをゆっくりと開きます。


モクシーホテルもとてもおしゃれなお部屋でしたが、アロフトホテルはモクシーとは違った雰囲気のお部屋です。
壁紙までこだわっており、細部にまで意識していることがわかりますよね。
何度も言いますが、こんなお洒落なお部屋、おしゃれでは無いトリップ倶楽部管理人には似合いません(笑)
いやでも幸せすぎる。
部屋に一歩足を踏み入れた瞬間感動に包まれました(笑)

ものすごくおしゃれなお部屋ですよね。
壁紙やテーブル、絨毯やランプに至るまですべてがおしゃれです。
以前大阪にある5つ星ホテル「セントレジス大阪」の1泊15万円もする藤スイートへ無料宿泊させていただきました。
Marriott Bonvoyカード(旧SPGアメックスカード)の無料宿泊特典で予約し、プラチナエリートの特典でより良いお部屋へアップグレードしていただけたのです。
セントレジス大阪の藤スイートもとてもすばらしいお部屋でした。
ただ一般庶民のトリップ倶楽部管理人はなんか落ち着けない...
しかしアロフトホテル大阪堂島はおしゃれながらとてもリラックスできるお部屋でした。

おしゃれな透明冷蔵庫の上にはたくさんのコーヒーやお茶、そしてアロフトおなじみの紙コップが用意されています。
チェックアウト後も部屋のコーヒーを紙コップに入れてアロフト気分を味わうことができますよ!
そしてその横には空気清浄機が。

綺麗な空気の中で滞在できるのは嬉しいですね。
また冷蔵庫の黒と上手くマッチしています。
やはりおロフトホテルはとってもおしゃれ!

ベッドもとてもふかふかで気持ちよく夢の世界を楽しむことができました。
お世辞抜きでこの部屋で住みたいです(笑)

電話もランプもとってもおしゃれ。
もうこの記事で何回「おしゃれ」というキーワードを利用したんだろう?
そう思えるくらいにおしゃれな家具がぎっしりしています(笑)
水回りにもアロフトホテルのこだわりを感じる事ができ、とても快適に利用することができました。

記事に使用する言葉としては不適切と承知の上ですが、めちゃくちゃおしゃれですよね。
壁に描かれた立体的なアートがシャワー時のテンションを上げてくれます。
モクシーホテル同様レインシャワーも設置されており、シャワーの水圧も十分で気持ちの良いシャワータイムになりました。
とても良い香りのするシャンプーやリンス、ボディソープも用意されており最高のひとときをすごすことができました!

またアロフトホテル大阪堂島のすばらしい点にユニットバスでないことがあげられます。
アロフトホテル大阪堂島は完全にお風呂とトイレが分離しているため、本当に快適です!

しかもドアを開けるとトイレのふたが開くという最新式。
ウォシュレットまでついており本当に快適に利用することができます。
洗面台もとてもぴかぴかで使いやすかったですよ!

水回りもとてもぴかぴかですね。
本当に細部にまでこだわりを感じる事ができるお部屋で、素敵な滞在になりました。
やっぱりMarriott Bonvoyホテルは大好きです!
YouTubeでも紹介しています!
今回宿泊させていただいたAloft大坂堂島さんの宿泊記はYouTubeにも投稿しています。
ぜひこちらの記事と併せて参考にしてください!
3レストランThe WAREHOUSEでのコースディナー!

今回2,000円分のホテルクレジット付きプランで予約しました。
バーで1,200円使用したため、残り800円のホテルクレジットが残っています。
そこでThe WAREHOUSEでディナーを頂くことにしました!
せっかくなので今回は3,800円(税・サービス料込み)のコース料理を頂きました。
プラチナエリートのため20%の割引きを受けることができ、3,040円までディスカウント。
さらに800円のホテルクレジットがあるため、事実上2,240円でコース料理を頂くことができ、大変お得に利用できたと自負しております(笑)
スタッフの方も丁寧にお料理の説明をしてくださり、素敵な時間になりました。
注文してから10分ほどして前菜が運ばれてきました!

いろいろあり滞在から日数が経って執筆しているため、記憶が曖昧ですが、
エビのグラタンとアヒージョ、ローストビーフだったかなと思います。(間違っていたらごめんなさい...)
前菜がのっているお皿もとてもおしゃれでテンションUP。
一般庶民のトリップ倶楽部管理人はコース料理などほとんど食べる機会はなく、テンション爆上がりでした(笑)
細かいことですが、お箸やスプーンの入れ物もとってもおしゃれで、こだわりを感じます。

そんなことを考えながら待っていると、食べ終わってから5分後くらいにパンが運ばれてきました。
何も言わずに次のお料理が運ばれてくるのはすごいですね!
しっかりと料理の食べ具合を見てくれています。

パンもとても温かく、ふわふわで美味しかったですよ!
トランス脂肪酸に溢れたマーガリンではなく、バターがついている点にとても好感を持てました。
パンの後はいよいよメインディッシュ。
お肉かお魚かを選べるのですが、今回はお肉を選択させていただきました。
とても肉厚なサーロインステーキです。

これが本当に美味しい。
とてもジューシーで柔らかいお肉と絶妙な塩加減がマッチしています。
噛めば噛むほどあふれ出てくる肉の美味しさがたまりません。
付け合わせのお野菜も本当に美味しく、「こんなに贅沢してしまっても良いのかな」と思ってしまいました。
タビケモノはアロフト大阪堂島ホテルでコース料理をいただいたよ✨
おしゃれすぎてやはりタビケモノには似合わない(笑)こんな美味しいお肉食べたことないってくらい美味しいお肉😋
ほっぺがいくつあっても剥がれ落ちちゃうよ😭最高に幸せな時間でした🤩#旅行好きと繋がりたい #アロフト pic.twitter.com/qZxIDw60Jr
— タビケモノ@旅行大好き、仕事は嫌い! (@tripclub_JP) April 29, 2022
最後にデザートを頂けます。
アロフト大坂堂島のコース料理についてくるデザートはモナカアイスとコーヒー、または紅茶です。
今回はコーヒーを頂きました!

モナカと絶妙にマッチするバニラアイス。
イチゴもものすごく甘いイチゴで、素敵な時間になりました。
画像からでは伝わりづらいですが、マグカップも意外にでかくコーヒーもたっぷり頂くことができます。
コーヒーとアイス。
めちゃくちゃ合っています!

4シリアルが名物!?アロフト大阪堂島の素敵な朝食

アロフト大坂堂島の朝食は夕食の時と同じく1階にあるThe WAREHOUSEで提供されています。
朝食の時間は7時30から10時30分の3時間。
とてもおしゃれな空間で沢山の種類の朝食を楽しむことができます。
その中でもなんと言ってもシリアルが魅力的。
ものすごく沢山のシリアルやフレーク、そしてトッピングが用意されています。
色々組み合わせて楽しむことができますよ。

ものすごい種類のトッピングですね。
今回はこんなシリアルを頂きました!

タビケモノはアロフト大阪堂島で朝食をいただいているよ!
ここの朝食はすごい。
なんといってもシリアルの種類が超充実。
楽しい時間を過ごしてます✨#旅行好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/R7gmh8pDvx— タビケモノ@旅行大好き、仕事は嫌い! (@tripclub_JP) April 30, 2022
アロフト大坂堂島はシリアルだけでなく、その他のお料理にも力を入れています。
その他のお料理もとても充実していて満足のいく朝食時間になりました。
アロフト大坂堂島で提供されいている朝食は下記のとおりです。
ものすごく沢山の種類がありますよね!
正直種類が多すぎて撮影するのが大変でした(笑)
ドリンクもしっかりと冷蔵庫で冷やされている点に好感が持てますね!
僕は今回こちらの朝食をいただきました。

5アロフト大阪堂島への宿泊ならMarriott Bonvoyカードがおすすめ

今回宿泊させていただいたアロフトホテル大坂堂島はMarriott Bonvoy参加ホテルです。
Marriott Bonvoyプレミアムカードは年会費49,500円ととても高額なクレジットカードですが、Marriott Bonvoyプレミアムアードを発行することで今回宿泊させていただいたアロフト大坂堂島はもちろん、世界7,000件以上あるMarriott Bonvoy参加ホテルで上級会員として扱ってもらうことができます。
Marriott Bonvoyプレミアムカードを発行するだけでMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員になることができアロフト大坂堂島では、
- 25%のボーナスポイント
- 250ポイントのウェルカムポイント
- レストランで15%のディスカウント
- 14時までのレイトチェックアウト
- スイートを除く部屋のアップグレード
これらの特典を受けることができます。
通常Marriott Bonvoyでは1米ドルにつき10ポイントもらう事ができるため、ゴールドエリート会員であれば1米ドルにつき12.5ポイント獲得できます!
さらにMarriott Bonvoyプレミアムカードを使って年間400万円以上決済することで、ゴールドエリートの上のプラチナエリート会員になることができます。
プラチナエリート会員になれば50%のボーナスポイントを獲得することができ、さらに500ポイントのウェルカムポイント、または朝食のいずれかから特典を選択することができます。
また部屋の空き状況にもよりますが、一番安いお部屋からスイートルームにアップグレードされることもありますよ!
また年間150万円以上決済することで5万ポイント以下で宿泊することができるホテルに無料宿泊する事ができます。
5万ポイント以下で宿泊することができるホテルには5つ星ホテルであり一泊5万円以上するWホテル大阪や一泊4万円以上する5つぼ市ホテル、JWマリオットホテル奈良など超一流ホテルも選択できます!
今年の5月20日に新規開業するウェスティン横浜にも無料宿泊することができますよ!
いま現在Marriott Bonvoyプレミアムカードでは新規入会キャンペーンを開催しています。
通常であれば入会後3か月以内に30万円以上利用することで39,000ポイント(入会ボーナス3万ポイント+通常利用ポイント9,000ポイント)もらえるキャンペーンですが、既に保有している方から紹介してもらい入会し3か月以内に30万円以上使うことで最大45,000ポイント獲得(入会ボーナス3万ポイント+紹介ボーナス6千ポイント+通常利用ポイント9,0000ポイント)することができます。
家族や友人ですでにMarriott Bonvoyカードをお持ちの方がいる場合その方から、いない場合はトリップ倶楽部でご紹介可能なので下記にメールアドレスをご入力ください。
自動送信メールで紹介URLをお送りします。(アメックスの規約の関係でブログ内で紹介URLをお教えすることができないためです)
6まアロフト大坂堂島はとってもおしゃれなホテル!
いかがでしたでしょうか。
この記事ではアロフト大坂堂島の宿泊記をおとどけさせていただきました。
アロフトホテル大坂堂島はとってもおしゃれなホテル。
スタッフの方もとても親切で朝食もとても美味しい。
それでいてMarriott Bonvoyホテルの中では比較的リーズナブルな価格で利用することができます!
今回の大阪旅行では最後のホテルでしたが、最後にとてもすてきな思い出を作る事ができました。
アロフトホテル大坂堂島のフレーク朝食が大好きです!
是非皆様も大阪に行く機会があれば宿泊してみてくださいね。