僕には見えます・・・あなたの後ろに髪の長い女の人が立っているのを・・・
みなさんはお化けや心霊現象を信じますか?
僕は全く信じません!!!
なぜなら、怖いからです!(笑)
しかしながら、今回の記事のテーマは心霊スポット巡り。
怖いな~嫌だな~と思いながらこの記事を書いています・・・
もちろん、僕には霊感は全く無いので、最初の一文は気にしないでくださいね(笑)
今回の記事はこんな方におすすめの記事となっています。
- ホラー映像や心霊現象が好きな人
- 心霊スポット巡りが趣味な人
- 心霊スポット巡りに少しでも興味がある人
- これから心霊スポット巡りに行く予定がある人
心霊スポット巡りに必要なものや現地での注意点、帰宅後にするべきこと、もし取り憑かれた時にするべきことなど大切な情報もお伝えしていきます。
また、おすすめの心霊スポットもご紹介していくので、ぜひ最後までご覧くださいね。
1お化けと会えるかも!?心霊スポットってどんなところ?
心霊スポットは、非日常的なスリルを体験できるところです。
どのような建物にしても、そこで人が活動していくことを考えて作られています。
しかし、心霊スポットには人がいません。
「 人がいるべきはずの所に人がいない 」という状況こそが「 怖い・恐ろしい 」という感情を作り出すのです。
あなたの街にもそのような所はありませんか?
心霊スポットはどこにあるの?
テレビやYouTubeでよく取り上げられている心霊スポットは、
- 山や森などの山奥
- 道なき道の先にある洋館
- 温泉地にある廃旅館
- 地図に無い村
- 忘れられた寺や歴史ある神社
- 古い墓地
などです。
しかし、心霊スポットは実はどこにでも存在します!
東京や各都道府県の都市部でも探せばいくらでも心霊スポットはあるので、無理に山奥や田舎へ行く必要はありません。
まずは近くの場所で行けそうな心霊スポットを見つけてみましょう。
心霊スポットに行く前の準備
心霊スポット巡りには必要なものと不必要なものがあります。
ドキドキしてさまざまなものを持って行きたくなる気持ちもわかりますが・・・
ここでは心霊スポット巡りに必要なものと不必要なものをご紹介していきますね。
心霊スポット巡りに必要なもの
心霊スポット巡りに必要なものは、
- 懐中電灯
- 地図
の2つです!
暗い廃墟や森の中、トンネルなどには懐中電灯が必須です。
スマートフォンのライトでいいじゃないかと思われるかもしれませんが、心霊現象で途中で電源が落ちてしまうこともあります。
そのため、電池や充電式の懐中電灯を持って行くと安心です。
替えの電池も忘れずにしてくださいね。
また、地図も大切です。スマートフォンの電源が落ちた場合に備えて、Googleマップなどを印刷しておきましょう!
心霊スポットで迷うことほど怖いものはありませんよ。
心霊スポット巡りに不要なもの
心霊スポット巡りに不必要なものは、
- お守りやお札
- 塩
- 飲食物
の3つです!
お守りやお札は持って行く人も多いですが、ほとんど意味がありません。
お守りやお札を持って行っても心霊現象は起きますし、お化けは出ます。
お守りやお札が絶対に守ってくれる保証はどこにもありません。
気休め程度に思っておきましょう。
また、塩もほとんど意味がありません。お清めというイメージが強いですが、心霊現象やお化けが出たときに塩をかけても何も起こりません。
塩もお守りやお札と同様、気休め程度に思っておきましょう。
最後に、飲食物です。食べ物の匂いにつられて霊が集まってきてしまいます。
水などの飲料もダメで、特にフタがない缶ジュースなどには霊が入り込むと言われており、大変危険です。
どうしても心霊スポットに飲み物を持って行く場合は、フタ付きのペットボトルなどを選びましょう!
もちろん、心霊スポットで口をつける、フタを開けるなんていう行為は絶対にだめですよ。
2心霊スポット巡りをする前の心得や注意点
心霊スポットへ行くにはまず準備が必要です。
突然思いついて「 行こう! 」というのも良いかもしれませんが、心霊スポットをあなどってはいけません。
霊力の強くて恐ろしいところもあるので、しっかり事前準備をしてから行きましょう。
ここでは、心霊スポット巡りに行く前の心得や注意点をお伝えしていきます。
写真は撮らない
心霊スポットで写真を撮ると、霊やお化けが映り込んでいたという典型的なパターン。
ついつい同じことをしたくなりますが、絶対にやめておきましょう!
こちらは興味範囲かもしれませんが、霊やお化けに冗談は通じません。
本当に写真に映り込んであなたに悪さするかもしれませんよ。
心霊写真は手に入れないことが一番です。
心霊スポットで騒がない
心霊スポットは霊やお化けのお家です。
つまり、心霊スポット巡りは霊やお化けの家にお邪魔しに行っているようなものです。
誰だって家で騒がれたら嫌な気分ですよね。
霊やお化けの怒りを買わないためにも、心霊スポットで騒ぐのはやめましょう。
お酒は飲まない
怖い気持ちやドキドキする気持ちをおさえようとお酒を飲む人もいますが、酔っ払っていると霊やお化けに取り憑かれやすくなります。
色んなエピソードで「 酔った帰りに・・・ 」なんて話もありますが、案外ウソではありません。
タバコを吸わない
タバコやライター、花火など火の始末はしっかりしましょう。
心霊スポットの中には不審火で火事になるなんていうことがよくあります。
心霊スポットにあるものを触らない
心霊スポットにあるものには決して触れたり壊したりしないようにしましょう。
もし心霊スポットが荒らされていたら、次にその場を訪れる人ががっかりして楽しめなくなります。
3実際に心霊スポット巡りに行ってみよう!
それでは実際に心霊スポット巡りに行ってみましょう!
おすすめ心霊スポットを9つご紹介していきます。
本当に危険な呪われた心霊スポット3選
まずは本当に危険な呪われた心霊スポット3選です!
千葉県・おせんころがし
千葉県のおせんころがしは、千葉県で最も有名な心霊スポットです。
約4kmにも及ぶ海岸線で、1952年にある女性と子供3人が殺害されました。その事件をきっかけに霊をの目撃情報が後を絶ちません。
また、今でも事件や事故、自殺が多発している場所です。
山梨県・旧御坂トンネル
山梨県の旧御坂トンネルには、僧侶の霊と事故死者の霊が出ると言われています。
僧侶の霊の出どころは不明ですが、事故死者の霊はトンネルを作る際が由縁であると言われています。
福岡県・犬鳴村
ホラー映画「 犬鳴村 」の舞台にもなった村。
日本政府の統治下にない、地図から消された村、多数の霊の目撃例、心霊スポット巡りに行ったカップルの惨殺事件など数々の噂が流れています。
現在は封鎖されて無法地帯となっており、知る人ぞ知る有名な心霊スポットです。
観光地だと思っていたのに!隠れ心霊スポット3選
観光地だと思っていたのに心霊スポットだったなんてことはよくあります。
そんな隠れ心霊スポット3選をご紹介します!
静岡県・人穴富士講
静岡県人穴冨士講は、富士山と関わりの深い場所でいわゆる聖地です。
特に「 人穴富士講遺跡 」では、不可解な体験をする人が後を絶たないとか・・・
また、同場所にある鳥居をくぐると事故に遭うなどの現象も起きており、地元では恐れられている場所です。
青森県・恐山
青森県の恐山は日本三大霊場として知られ、数多くの死者の霊が訪れる山として有名です。
霊感のある人であれば、何万人もの死者を見ることができるとか・・・
また、霊感の無い人でも頭が痛くなったり、吐き気を催したりするそうです・・・
和歌山県・三段壁
断崖絶壁で海へとつながる観光名所ですが、毎年10名ほどの自殺者が出ている場所です。
崖付近にひしめきあっている死者の霊が観光客を海へと引きずり込もうとするそうです・・・
誤って落ちないように気をつけてくださいね。
幽霊が出ると噂の廃ホテル・廃宿泊施設3選
ここでは幽霊が出ると噂の廃ホテルまたは廃旅館をご紹介して行きます。
沖縄県・吉原の廃旅館
沖縄県沖縄市の吉原の廃旅館です。
YouTube動画が多くアップされており、怖いと人気の心霊スポットです。
岡山県・津山プラザホテル
岡山県津山市の有名廃墟ホテルです。
津山市全貌を眺めることができる所に位置しており、とても目立ちます。
出入り自由になっているので、廃墟マニアにはたまらないスポットです。
東京都・八丈島国際観光ホテル
東京都八丈島で最も巨大なホテルだったと言われています。
かつては日本のハワイとして栄えていたが、温泉枯渇や三宅島の噴火などにより観光客が激減し、2004年に閉業。
今では立派な廃墟と化しています。
4心霊スポット巡りの中幽霊と出会ってしまった時の対処法
心霊スポット巡りの途中、幽霊と出会ってしまった時はどのようにすれば良いのでしょうか。
対処法は大きく3つあります。
- 騒がない
- 慌てて逃げない
- パニックにならない
写真に映り込んでしまった場合はそれはそれでしょうがないですし、幽霊に謝っても許してはくれません。
まずは冷静になることを心がけましょう。
心霊スポット巡りの帰り道で死亡事故に遭うケースもあります。
それがお化けの仕業なのか・・・
はたまたパニックになった人間のせいなのか・・・
真相はわかりませんが、少なくとも冷静になっていれば未然に事故は防げるはずです。
自ら事故の危険性を高めないようにしましょう。
幽霊に取り憑かれてしまったと考えられる時の対処法
心霊スポット巡りから帰って来てなんだか体調が悪い、金縛りによく遭うなどの場合は取り憑かれている場合があります。
霊には強くしつこいものから弱くあっさりしているものまで様々います。
軽いものは数日で勝手にいなくなりますが、強力な霊はしつこくつきまといます。
なので、長期間体調不良が続く場合などはプロのお祓いの人に任せましょう!
危険な場所の見分け方を紹介!
ただでさえ情報が不確かな心霊スポットです。
様々な噂や憶測や飛び交っています。
実際に訪れた時に「 本当に危険だ 」と判断した場合はすぐさま引き返しましょう!
危険な場所の見分け方は、以下の2つがポイントになってきます。
- 心霊スポットになってから実際に死者が出ている
- 警察の現場検証に使われる黄色いテープが残っている
事件や事故が起こっているほど、危険な場所はありません。
5心霊スポットに関するおすすめブログを3つ紹介!
ここでは心霊スポットに関するおすすめブログを3つご紹介します!
「 心霊スポットに興味があるけど行く勇気はない 」
「 心霊スポットに行った気分を味わいたい 」
「 心霊スポットに関する情報を集めたい 」
こんな方にはブログがおすすめです!
新潟心霊スポット探検隊のブログ
趣味で廃墟や心霊スポットを巡っている著者が「 新潟心霊スポット探検隊 」として実際に心霊スポットを訪れています。
実体験にもとづいているので、怖さも倍増です。
不気味な写真もたくさんアップされているので、臨場感が伝わってきます。
廃墟写真ブログーRuin`s Catー
ブログのページを訪れたらわかると思いますが、ホームページから怖い・・・
廃墟写真を中心に展開しているブログですが、写真が鮮明でゾッとします。
背筋が凍るとはまさにこのことです。
心霊スポット日記|心霊アイドルりゅうあオフィシャルブログ
心霊アイドル「 りゅうあ 」が心霊スポットを巡って行く日記感覚のブログです。
可愛らしいりゅうあですが、内容はおぞましいものばかり。
そのギャップにも注目のブログです。
→心霊スポット日記|心霊アイドルりゅうあオフィシャルブログはこちら
6心霊スポット巡りは心霊スポットから帰ってきた後が大切!
心霊スポットでも注意が必要ですが、帰った後や帰り道も重要です!
まず、帰り道は自宅へ直行してはいけません。タクシーに乗ってそのまま自宅へ帰ったなんてことはやめてくださいね。
コンビニやスーパーで構いません、どこかに寄り道してから帰りましょう!
なぜなら、すぐに帰宅すると霊をお家に招待してしまうからです。
また、帰宅後は必ずお風呂に入りましょう。
弱い幽霊は入浴で落ちたり逃げたりします。
7あの世へ誘われないように心霊スポットを巡ろう。
いかがだったでしょうか?
心霊スポット巡りの心得やおすすめスポットをご紹介していきました。
くれぐれもあの世へ誘われないようにして心霊スポット巡りを楽しんでください。