
今回ご紹介するのは旅行におすすめの「洗剤」
「旅行に行って洗濯するの!?」と思われるかもしれませんが、長期滞在や留学となると現地で洗濯した方が衣類が少なくなり、荷物を減らせるんです。
しかし、旅行用洗剤といっても100均やコンビニ、ドラッグストアなどいろいろな所で販売されていますし、粉末タイプや液体、ジェルボールタイプなど種類もさまざまでどれを選んで良いか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、旅行用洗剤の選び方と人気おすすめランキング10選をご紹介します!
人気おすすめランキングはAmazonや楽天市場の商品をもとに作成していますので、気になった旅行用洗剤があればぜひ購入を検討してみてくださいね。
1旅行の荷物を減らしたいなら旅行先で洗濯しよう!
海外旅行や長期赴任、留学などでかさばる荷物・・・
そんなかさばる荷物の中でも、大きな割合を占めるのが衣類ですよね。
特に冬物の衣類なんかはゴワゴワしていてスペースを取りやすいです。
旅行の荷物を減らす方法としては、現地で洗濯するという手段があります。
現地で洗濯することで、持って行く衣類を減らせるんです。
そこで大切なのが旅行用洗剤。
しかし、旅行用洗剤にも粉末タイプや液体タイプ、ジェルボールタイプなどさまざまな種類の商品があります。
今回は、そんな旅行用洗剤について詳しく解説していきますよ。
2旅行におすすめ!洗剤の選び方!
洗剤には「チューブタイプ」「粉末タイプ」「液体タイプ」「ジェルボールタイプ」の大きく分けて4種類があります。それぞれの特徴を掴んでから選んでいきましょう。
洗剤には「中性」と「弱アルカリ性」という液性があります。衣服に合わせて液性を選んでいきましょう。
海外旅行や長期赴任、留学の日数に合わせて個数や容量を選びましょう。
部屋干しするなら漂白剤入りを選びましょう。漂白剤には除菌・殺菌効果があり、生乾き臭をおさえてくれるんです。
お気に入りの香りをまとうためにも、柔軟剤入りを選びましょう。衣類が良い香りだと旅行の気分も盛り上がります。
旅行には小分けされているタイプが1番おすすめ!なぜなら、持ち運びしやすいし日数分を用意しやすいから。値段は少し高めですが、他のタイプに比べて旅行に適しているといえるでしょう。
3著者おすすめの旅行用洗剤をご紹介!!
オールシングスインネイチャーは500gとコンパクトで旅行には最適な大きさながら赤ちゃんでも安心して利用できる天然成分を使用。私たち人間にはもちろん海や森などの自然にも配慮した製品です。
4洗剤の選び方を詳しく紹介!
旅行用洗剤といっても100均やコンビニ、ドラッグストアなどいろいろな所で販売されていますし、粉末タイプや液体、ジェルボールタイプなど種類もさまざまでどれを選んで良いか迷ってしまいますよね。
そこでここでは、旅行用洗剤の選び方を詳しく解説していきます。
旅行用洗剤を購入する際の参考にしてみてください。
「タイプ」で選ぶ
洗剤には「チューブタイプ」「粉末タイプ」「液体タイプ」「ジェルボールタイプ」の大きく分けて4種類があります。
それぞれの特徴を掴んでから選んでいきましょう。
量を調節しやすい「チューブタイプ」
チューブタイプは量を調節しやすいのが特徴です。
洗濯物の量に合わせて洗剤の量を調節できますよ。
洗濯方法は、洗濯機でも洗面台でも大丈夫。
容量もそれほど大きくなく、ちょうど良い大きさなので旅行にぴったりですよ。
持ち運びもしやすいです。
家庭用でおなじみの「粉末タイプ」
家庭用洗剤として活躍している粉末タイプ。
旅行にはあまり向きません・・・
ですが、旅行用に小分けされているものもあるので、そちらを選ぶと良いです。
デメリットとしては水に溶けにくいこと。
特にヨーロッパなどの硬水地域では溶けにくいので、お湯を使うと良いでしょう。
硬水にも溶けやすい「液体タイプ」
液体タイプも同様、小分けにされているタイプの方が旅行には適しています。
粉末タイプと比較して硬水に溶けやすいので、海外旅行でも活躍します。
デメリットとしては容器が大きくて荷物がかさばること。
また、液体なので飛行機の手荷物では持って行けません。
スーツケースなどに入れて預かり荷物として手渡しましょう。
旅行にぴったりの「ジェルボールタイプ」
最近流行しているのがジェルボールです。
硬水にも溶けやすく、洗濯機に入れるだけでいいんです。
毎回毎回洗剤の量を計らなくてもいいので、楽ちんです。
小分けにされているので、日数分持って行きやすく、持ち運びも困りません。
デメリットとしては、値段が少し高いことがあげられます。
衣類に合わせて「液性」を選ぶ
洗剤には「液性」というものがあります。
いわゆるpH(ペーハー)という値です。
pHが高い、つまり弱アルカリ性の洗剤の特徴はその洗浄力にあります。
泥やしつこい皮脂など頑固な汚れもきれいに落としてくれますよ。
衣類が汚れやすい方や、夏など汗をかきやすい季節に最適の液性です。
しかし洗浄力が高い分、デリケートな素材は傷つけてしまったり、型崩れを早めてしまったりします。
一方でpHが中間くらい、つまり中性の洗剤は洗浄力は落ちますが衣類を傷つけません。
高級な服や大切にしているおしゃれ着などは中性洗剤の方が適しているでしょう。
「個数や容量」で選ぶ
海外旅行や長期赴任、留学の日数に合わせて個数や容量を選びましょう。
余分な洗剤を持って行って逆に荷物がかさばるなんてことが起きたら、本末転倒です。
きちんと滞在日数を計算しましょう。
部屋干しするなら「漂白剤入り」を選ぶ
部屋干しするなら漂白剤入りを選びましょう。
「漂白剤は衣類を白くするものじゃないの!?」と疑問に思われている方も多いかもしれません。
実は漂白剤には除菌・殺菌効果があり、生乾き臭をおさえてくれるんです。
したがって、部屋干しに向いていると言えます。
また、加齢臭などに悩んでいる男性の方にも最適ですよ。
「柔軟剤入り」ならいい香りで旅行ができる
柔軟剤入りなら、旅行用洗剤と別で柔軟剤を選ぶ必要がなくなります。
お気に入りの香りをまとうためにも、柔軟剤入りを選びましょう。
衣類が良い香りだと旅行の気分も盛り上がりますよ。
5旅行用洗剤の人気おすすめランキング10選!
それではいよいよ、旅行用洗剤の人気おすすめランキング10選をご紹介していきます!
この人気おすすめランキングはAmazonや楽天市場の商品をもとに作成していますので、気になった商品があればぜひ購入を検討してみてください!
粉末タイプの旅行用洗剤人気おすすめランキング3選!
小分けにされている粉末タイプの旅行用洗剤人気おすすめランキング3選です!
【3セット販売】アタックZERO ワンパックタイプ 10g×7袋
【3セット販売】アタックZERO ワンパックタイプ 10g×7袋の口コミを紹介!

部屋干しトップワンパックタイプ25g×5袋 ×2セット
部屋干しトップワンパックタイプ25g×5袋 ×2セットの口コミを紹介!

あの洗剤 スティック x 2箱
あの洗剤 スティック x 2箱の口コミを紹介!

液体タイプの旅行用洗剤人気おすすめランキング4選!
液体タイプの旅行用洗剤人気おすすめランキング4選!
ランドリン WASH 洗濯洗剤
ランドリン WASH 洗濯洗剤の口コミを紹介!

アタック どこでも袋でお洗たく
アタック どこでも袋でお洗たくの口コミを紹介!

液体洗剤 ナノックス NANOX ワンパック (4回分)
液体洗剤 ナノックス NANOX ワンパック (4回分)の口コミを紹介!

ジェルボールタイプの旅行用洗剤人気おすすめランキング3選!
最近の流行!ジェルボールタイプの旅行用洗剤人気おすすめランキング3選!
ボールド ジェルボール 香りつき 洗濯洗剤
ボールド ジェルボール 香りつき 洗濯洗剤の口コミを紹介!

アリエール 洗濯洗剤 ジェルボール プラチナスポーツ 本体 14個入
アリエール 洗濯洗剤 ジェルボール プラチナスポーツ 本体 14個入の口コミを紹介!

さらさ 無添加 植物由来の成分入り 洗濯洗剤 ジェルボール3D 本体 14個
さらさ 無添加 植物由来の成分入り 洗濯洗剤 ジェルボール3D 本体 14個の口コミを紹介!

6旅行先での洗濯に便利なアイテム
最後に、旅行先での洗濯で便利なアイテムをご紹介したします。
「折りたたみバケツ」と「セームタオル」です。
折りたたみバケツとセームタオルについては、他の記事でも詳しくご紹介しているので、ぜひご覧ください。
手洗いなら「折りたたみバケツ」
高級な服やお気に入りのおしゃれ着は、旅行先でも手洗いしたいですよね。
そんな時におすすめなのが折りたたみバケツです。
使わない時はコンパクトに折りたためるので邪魔にならないですし、使いたい時は広げて使えばしっかりバケツとして機能します。
水があればどこでも洗濯できるので、とても便利です。
水をたくさん吸収して速乾性もある「セームタオル」
洗濯した後、普通のタオルなら乾くのにかなりの時間を要します。
しかし、セームタオルだとたっぷり水を吸収してくれる上に、ギュッと絞ればすぐに乾くんです!
まさに旅行用タオルといっても良いくらいの機能性です。
7お気に入りの洗剤を見つけよう!
洗剤の選び方と人気おすすめランキングをご紹介していきました。
洗剤を持って行くと、旅行先で洗濯できて衣類の荷物を減らせるので便利です。
ぜひ、お気に入りの洗剤を見つけてください!