
ちまたで話題になっている「 Go To キャンペーン 」。
みなさんもニュース・ツイッターなどでGoToキャンペーンについて一度は目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんなGo To キャンペーンについての記事になります。
今回の記事はこんな人におすすめの記事です。
- Go To キャンペーンについて興味がある人
- Go To キャンペーンを全く知らない人
- 今後1年間で、旅行に行く予定がある人
Go To キャンペーンについてわかりやすくまとめていくので、ぜひ最後までご覧くださいね。
14つの大型キャンペーン!GoToキャンペーンとは
Go To キャンペーンとは、旅行・観光分野の経済を活性化させるために発案された観光庁の事業です。
新型コロナウイルス感染症の拡大は、外出自粛などの影響により旅行・観光分野の経済を衰退させています。
全国の観光地や宿泊施設、レジャー施設までもが売り上げの減少に悩まされ、大打撃を受けています。
そこで、新型コロナウイルス第1波がおさまった今、国が国民の外出を促そうと動き出したわけです。
Go To キャンペーンには、補正予算案にて前例のない1兆6,794億円がつぎ込まれます。
観光庁が提案するGo To キャンペーンは以下の通りです。
Go Toキャンペーン事業4つのコンセプト
- Go To トラベルキャンペーン
- Go To イートキャンペーン
- Go To イベントキャンぺーン
- Go To 商店街キャンペーン
では、それぞれ一つずつ詳しく見ていきましょう!
一番の目玉!GoToトラベルキャンペーン


Go To キャンペーンの中でも一番の目玉が、Go To トラベルキャンペーンです。
なぜかというと、国からの補助や割引が半端じゃないんです!
国内旅行のうち、旅行代金割引と地域で使用できるクーポンを合わせて、旅行費用の半額( 1人あたり最大2万円 )が補助されます!
しかもこれは回数制限なしなので、何回旅行に行ってもいいですし、連泊してもこの割引は日数分有効です。
Go Toトラベルキャンペーンはいつから?
Go To トラベルキャンペーンの開始は、7月22日からです!
でもこれは、「 7月22日分からの宿泊が対象となる 」だけで、書類の用意だったり、自己申請やめんどうな手続きが必要になります。
しかし7月27日以降から、「 準備の整った事業者から予約時の割引 」が開始されます。
どういうことか説明すると、旅行会社や代理店、旅行予約サイトなどの商品の価格からGo To トラベルキャンペーン分の割引が自動的にされるのです。
予約をした時点で割引されているのですから、めんどうな手続きなどは一切必要ありません。
Go To トラベルキャンペーンいつまで?
観光庁の発表によると2021年春ごろまでとありますが、詳細は未定です。
Go Toトラベルキャンペーンの対象範囲は?


Go To トラベルキャンペーンの対象範囲は、
- 2020年7月22日~2021年春ごろ( 詳細は未定 )までの宿泊分
- 国内旅行であること( 海外旅行は対象外 )
- 「 旅行・宿泊プラン 」であること
- 有償宿泊であること( ポイント宿泊などは対象外 )
となっています。
また、原則は2020年7月22日からですが、すでに7月22日以降の旅行を予約してしまっている人についても、旅行後の申請により割引分が返ってきます。
また、宿泊施設に直接予約をされた方についても、申請が必要になります。
旅行後の申請には以下の書類が必要です。
- 申請書( Go To トラベルキャンペーン事務局のホームページや宿泊施設で入手 )
- 領収書の原本
- 宿泊証明書( 宿泊施設から入手 )
- 個人情報同意書( Go To トラベルキャンペーン事務局のホームページや宿泊施設で入手 )
Go Toトラベルキャンペーンはどうやって還元される?
Go To トラベルキャンペーンの還元のされ方は、日付や状況によって変わってきます。
すでに7月22日以降の旅行を予約してしまっている人については、旅行後の申請により口座振込で割引分が返ってきます。
また、宿泊施設に直接予約をされた方についてもGo To トラベルキャンペーン事務局への申請が必要です。
一方で、2020年7月27日を過ぎてから旅行会社・代理店・旅行サイトを経由して旅行の予約をする場合は、申請は必要ありません。
旅行・宿泊プランの金額が値引き( 35%off )という形で安くなっています。これが旅行代金割引になります。
「 じゃあ、残りの15%はどうやって割引されるの? 」と思われるかもしれませんが、この残りの15%は地域共通クーポンという形で戻ってきます。
地域共通クーポンは地元の特産品や飲食店、レジャー施設などで使えるものです。
ただ注意しておいていただきたいのは、この地域共通クーポンの配布は2020年9月以降ということです。( 詳細は未定 )
つまり、Go To トラベルキャンペーンで旅行費が半額になるのは、実質9月以降ということになるのです!
それまでは、35%offとなります。
GoToトラベルキャンペーンに日帰り旅行は対象?
Go To トラベルキャンペーンは日帰り旅行も対象です。
ただし、最大割引額が1人あたり1万円に下がります。
Go To トラベルキャンペーンにいち早く便乗した静岡県
Go To トラベルキャンペーンにいち早く便乗したのが静岡県になります。
静岡県では「 バイ・シズオカ~今こそ!しずおか元気旅!!~ 」と題したキャンペーンを6月中旬ころから開始しており、随時クーポンの配布や割引などのサービスを行なっています。
静岡県のような県もあるので、自分が旅行しようと思っている県で何かキャンペーンが行われていないか、事前に調べてみるのもいいでしょう。
飲食店の活性化!Go Toイートキャンペーン
イベントに行こう!Go Toイベントキャンペーン
エンターテインメントやイベントのチケット購入によって、20%相当の割引・クーポン券が付与されます。
商店街の活性化!Go To商店街キャンペーン
商店街によるキャンペーン期間中のイベント開催や、プロモーション、観光商品の開発などが実施されます。
2Go ToキャンペーンMarriott BonVoyも対象になるのか?
Go To トラベルキャンペーンはMarriott BonVoyも対象になるのか、SPGアメックスカードを持っている方なら気になるところですよね。
利用するサービスや状況によって変わってくるので、1つずつ解説していきます。
ホテル予約サイトから予約した場合
JTBやH.I.Sなどの旅行代理店はもちろんのこと、じゃらんや楽天トラベル、一休、るるぶトラベルなど、旅行代理サイト経由で予約しても滞在可能です。
じゃらんや楽天トラベルなどの旅行代理サイトではGo To トラベルキャンペーンの専用サイトがすでにあるので、ぜひ訪れてみてください。
ただし、エリート会員の場合、利用できる特典に制限がある場合が
ホテル予約サイトから予約したときにエリート会員特典を使いたい場合、エリート会員である旨の自己申告が必要です。
また、エリート会員の場合、利用できる特典に制限があります。
会員特典 | 他社予約サイト |
---|---|
客室アップグレード | 〇 |
レイトチャックアウト | 〇 |
エグゼクティブラウンジ・朝食( プラチナエリート以上 ) | 〇 |
宿泊で付くポイント | × |
滞在の実績 | × |
ホテルステイは充実しますが、ステータス維持やポイントの獲得などはできないみたいですね。
マリオット公式サイトから予約した場合
マリオット公式サイトからも宿泊予約ができますが、めんどうな手続きが必要になります。
宿泊証明書や領収書、申請書が必要
- 申請書( Go To トラベルキャンペーン事務局のホームページや宿泊施設で入手 )
- 領収書の原本
- 宿泊証明書( 宿泊施設から入手 )
- 個人情報同意書( Go To トラベルキャンペーン事務局のホームページや宿泊施設で入手 )
上記のような書類が必要になり、Go To トラベルキャンペーン事務局へ申請しなければなりません。
マリオットポイントで宿泊した場合は対象になるのか?
Go To トラベルキャンペーンはあくまでも有償宿泊についてのみ対象になります。
したがって、マリオットポイントで宿泊する場合はGo To トラベルキャンペーンの対象になりません。
飛行機+マリオット宿泊のセットで予約した場合は対象になるのか?
飛行機+マリオット宿泊のセットで予約した場合は、「 旅行・宿泊プラン 」に該当するので、Go To トラベルキャンペーンの対象になります。
飛行機のみの場合は対象外
飛行機+マリオット宿泊のセットはGo To トラベルキャンペーンの対象になりますが、飛行機のみの場合は「 旅行・宿泊プラン 」に該当せず「 移動 」とみなされ、Go To トラベルキャンペーンの対象外となります。
GoToトラベルキャンペーン開始前にしていた予約は対象になる?
Go To トラベルキャンペーンの開始前に、7月22日以降の旅行を予約してしまった人についても、旅行後の申請により口座振込で割引分が返ってきます。
申請の際には申請書や宿泊証明書、領収書、個人情報同意書などをGo To トラベルキャンペーン事務所に提出する必要があります。
3少しでも安く・お得にマリオットホテルへ宿泊する方法
ここでは、少しでも安く・お得にマリオットホテルへ宿泊する方法をお伝えしていきます。
どうすればもっと安く、もっとお得にマリオットホテルへ宿泊できるのでしょうか?
ベストレート保証を全力で狙おう!
Go To トラベルキャンペーンに加えて、マリオットの公式サービス「 ベストレート保証 」を全力で狙ってみましょう。
「 ベストレート保証 」とは、各種旅行代理店やホテル予約サイトが、マリオット公式サイトよりも安い料金でサービスを提供しているときに申請すると、その安い料金からさらに25%offまたは5,000ポイントがもらえるお得な制度です。
Go To トラベルキャンペーンの50%off、ベストレート保証の25%offを組み合わせて超お得にマリオットホテルへ宿泊しましょう!
マリオット公式キャンペーンとGoToキャンペーンを組み合わせよう!
定期的に開催されるマリオット公式キャンペーンとGo To トラベルキャンペーンを組み合わせるのも超お得です。
開催中のマリオット公式キャンペーン
2020年7月15日現在、開催中のマリオット公式キャンペーンは、「 7月末まで販売!最大20%offになるマリオットバウチャー 」と「 Summer Dream 最大50%off、夏の期間限定セール 」です。
Marriott BonVoyに登録している国内10ホテルで利用できるバウチャーが7月末まで販売され、また夏の期間限定で宿泊費が最大50%offになるキャンペーンが開催されています。
バウチャーには、返金が不可であること、利用してもお釣りが出ないこと、購入から6カ月の有効期限があることなどの注意点がありますが、Go To トラベルキャンペーンと併用することでさらにお得になる可能性があります。
ホテルチェックアウトの際に、現金やクレジットカードではなく金券として使用するだけで、併用できることが予想されます。
期間限定のSummer Dreamでは、予約期間が7月13日~7月20日、滞在期間が7月14日~12月31日までなので注意してください。
スパや食事、アクティビティなどコミコミで予約しよう!
Go To トラベルキャンペーンは「 旅行・宿泊プラン 」に対して補助が出る制度です。
したがって、そのプランの中にスパや食事、アクティビティなどが含まれていたらそれも割引の対象になります。
色んなサービスがコミコミのプランを予約した方が、かなりお得になります!
SPGアメックスカードでマリオットの宿泊料金を支払おう
SPGアメックスカードでマリオットの宿泊料金を払った方がお得です。
なぜなら、最もマリオットポイントの還元率がいいからです。
通常100円につき3マリオットポイントがたまりますが、SPGアメックスカードだと2倍の6ポイントになります!
さらに、SPGアメックスカードを持っていない一般会員の方は1米ドルにつき10マリオットポイントですが、SPGアメックスカードへの入会でゴールドエリート会員になると25%アップし12.5マリオットポイントもらえます。
したがって、合計すると100円につき18.5マリオットポイントがもらえるんです!
4Go Toキャンペーンでマリオットプラチナチャレンジは可能?
Go To トラベルキャンペーンでマリオットプラチナチャレンジは可能です。
プラチナチャレンジとは、マリオットホテルに年間50泊することでMarriott BonVoyプラチナエリート会員資格を獲得することをいいます。
プラチナエリートになると、以下のような特典が得られます。
- 滞在ごとに50%分のボーナスポイント付与
- スイートルームを含むエンハンスドルームへのアップグレード
- 選べるウェルカムギフト( ポイント・朝食・アメニティ )
- ラウンジへのアクセスと無料の朝食
- 午後4時までのレイトチェックアウト
従来の方法では1泊8,000円くらいに抑えるのが最安値でしたが、Go To トラベルキャンペーンを使うと1泊5,000円くらいに費用を抑えることができます。
したがって、お得にプラチナチャレンジができるのです。
5Go To トラベルキャンペーンで国内旅行へGo!
いかがだったでしょうか。
Go To キャンペーンのなかでも特にGo To トラベルキャンペーンについてまとめていきました。
少し複雑な仕組みですが、Go To トラベルキャンペーンについて理解は深まったでしょうか?
本格始動までにはまだ日数が必要なようですが、Go To トラベルキャンペーンを使って、お得に国内旅行を楽しみましょう!
もちろん、感染対策はばっちりにして行ってくださいね。